こんにちは、リーズンです。 考察するわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 インターネットの記事やYouTubeで 金融資産額の平均値と中央値、というようなものを見かけることがあります。 単身者と複数人世帯でのデータが出ていますが いずれも平均値と中央値の乖離が大きいようですね。 これは 多くの人が資産額が少なく 少数の富裕層が平均値を引き上げているのではないか ということのようです。 そもそもこのデータが正確なのか、どうなのか という部分もありますが 日本での格差は広がっているということになるのでしょうか。 大勢の余裕の無い人と…