初めての大腸カメラで見つかったポリープは、その場で切除ができず、精密検査が必要とのことでした。今回は総合病院で再び大腸カメラを受けることになり、基本的な流れは前回と似ていましたが、検査食や薬に違いがあったので記録しておきます。 前々日 前回と異なり、今回は就寝前に下剤(センノシド錠12g)を飲むよう指示されました。 前日 今回の検査食は、前回よりもさらにシンプルで、朝食と昼食はおかゆ、夕食はポタージュスープのみという内容でした。 朝食:梅ふりかけ味のおかゆ。味噌汁が添えられていたのが唯一の救い。 昼食:鮭の身が少し入ったおかゆ。こちらも味噌汁が付いていました。 夕食:ポタージュスープ1杯で終了…