(北東アジアのシルクロード 北方交易と蝦夷錦展) ★北東アジアのシルクロード 北方交易と蝦夷錦展 市立函館博物館、2024年7月2日(火)-10月13日(日) (WEBサイト→) hakohaku.com 北海道や樺太(現在のサハリン)、極東地域の先住民は、サンタン交易と呼ばれるネットワークを通じて様ざまなモノを流通させ、その交易ルートは「北東アジアのシルクロード」とも呼ばれています。国内でも他の地域に先駆けて博物館が設置された函館では、国内有数の先住民族関係資料が集積されており、このネットワークを通じてもたらされた「蝦夷錦」もその資料のひとつとなっています。 本展では、これら現地資料にあわせ…