東京都武蔵村山市。 人口は6万人程度で狭山丘陵が北に広がる。 立川市、東大和市、瑞穂町、埼玉県所沢市に隣接。
以前は日産自動車の工場があったが、ゴーン体制になり閉鎖された。 そのため現在はこれといった産業は無い。
また東京の市で唯一軌道交通を持たないといった悲しい欠点を持つ。 その為市議会議員の公約には必ず多摩都市モノレールの早期延伸が掲げられる。
会場入ったところは背を向かれています。 たまにひねくれ者がいたりしますけど。 ひまわりは何故か元気が出ますねぇ。自分が疲れているからかな。 先週末に行きましたが暑かった。今週が見頃かな?今週も暑そうです。 これから咲くエリアもあるので暫くは楽しめそうです。 何種か分からなかったけれど、品種毎に咲いてました。 でも、ここのひまわりは今年で最後のようです。 暑すぎて30分程で退散しましたが最後の年に良い日に来れて良かったです。
今回は東京・武蔵村山にある 町中華「わかまつ」。 前半はお店レポ、後半がエクセル画ネタです。 陸の孤島 「わかまつ」 ラーメンチャーハン エクセル画のスペック エクセル画ざっくり作画過程 初日 2日目 仕上げ 陸の孤島 今回は町中華「わかまつ」。 最寄りは多摩都市モノレール上北台駅。 沿線住民じゃないと滅多に乗らない路線。 しかも最寄駅からは徒歩45分! 鉄路じゃ行けるとこじゃない 完全に「陸の孤島」物件だ。 「わかまつ」があるのは 武蔵村山市という 都内市区で唯一鉄道が通っていない 激渋自治体だけど東西に 幹線道路の青梅街道が貫いている。 道沿いには外食チェーンやラーメン屋が しのぎを削って…
今回は「村山温泉 かたくりの湯」へ初訪問。割と近所なのでとっくに訪問しているべき施設なのですが、コロナ以来ずっとサウナが中止になっていて、実に2年の時を経てついに、っていう。 ちなみに東村山市じゃなくて武蔵村山市になります。東久留米市でも東大和市でもないです。そして武蔵大和市という市は無いです。 お食事処は地元小麦で挽いている蕎麦処ということで美味しかったです。入館料プラスこちらの食事付きの「得得プラン」が 1400 円。ランチセットのミニ丼は「味噌煮牛すじ丼」にしました。 村山温泉かたくりの湯のお風呂とサウナの感想 まとめ 施設情報 公式サイト・サウナイキタイの口コミ 村山温泉かたくりの湯の…
こんばんはユキです。 引き続き野山北・六道山公園 あそびの森で遊びます! 乗ると少し沈むので慣れるまでは手を引いてあげます。 私は狭くて通れませんでした。娘もはうのが嫌だったようでスルーしました。 これなんだと思います。 長ーい滑り台なんです。娘が怖がって滑らなかったので私も滑りませんでした。(;_:)スベリタカッタ アスレチックを遊びながら登って、滑り台の辺りから下っていきました。 この道を左に行くと入口に戻ります。 慣れている子たちはグルグル回っていました。小学生ぐらいになると親が居なくても大丈夫なのかな? 戻りの道にはいがぐりが沢山落ちていました。中の栗はほとんど採られてしまっていまし…
こんばんはユキです。 東京都、武蔵村山にある野山北・六道山公園 あそびの森で遊んできました。 山にアスレチックを作ったような所です。とにかく広いです。子供が走りながらアスレチックを楽しんでいます。 野山北・六道山公園 | 狭山丘陵の都立公園へきてみて! (sayamaparks.com) 六道山公園の駐車場は遠いので注意してください。 すぐ近くにかたくりの湯があるので遊び終わった後にこちらを利用すればスッキリとして帰れます。私たちはここの駐車場を利用させていただき帰りに入って帰ります。 (・ω・)ナイショネ カタクリの湯の料金表です。 かたくりの湯第2駐車場に到着しました。 すぐ目の前に野山北…
I.背景 狭山丘陵、及びその周辺の小字や小地名を眺めていると動物の名前が入るものがいくつか見つかる。これらは、全てが単にその周辺にその生物がしばしば出没したりしたわけではないだろう。例えば、その動物に形が似ている岩や池があったとか、その動物に対するもしくは関連する信仰による地名であるとか、あるいはただの当て字でその動物とは一切の関係がないとかである。しかし、地名要素として入っている動物名もある程度その土地に生息していた動物の推測などの参考になるのではないかと考えた。そして、本Blogを書くに至った。また、ここで考える動物は哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類に限らせてもらった。 II.狭山丘陵について…
飽きてしまったネズミの遊び道具でも、 場所によっては、まだくろちゃんを興奮させることができると分かりました。 ソファの隅っこにネズミを落下させると、ネズミを助けに(殺しに?)くろちゃんが必死に頑張ります。 時々、座椅子の隙間からも出動します。 休憩時間。 先週の週末は、台風の中、焼き肉に行きました。 焼肉べこ六という焼肉屋さん。 はじめてでしたが、Googleで口コミの評価が高かったです。土日ランチメニューもお手頃。 タッチパネルで注文。 PayPay30%還元キャンペーン中だったので、ビールも頼んじゃいました。 サッポロで乾杯。ここは、武蔵村山だけど。 いただきましゅー。 私は、カルビとホル…
佐藤 比呂志|メンバー紹介|東京大学地震研究所 地震予知研究センター (u-tokyo.ac.jp) 偽者学者の催眠術王だし、2050年までの地震予測ー正しく地震のしくみ を理解する バカじゃないの!!! 今迄は、地震予測、 正しくしくみを理解出来てないのか??? じゃ、どの地震学者も全部、 デタラメの地震学してるのか!!! 猪八戒の佐藤比呂志不名誉教授。 要らないじゃん!地震学者自体。 東北学院大学の イカサマオカルトキチガイ妄想地震学者!!! 比呂志が要らないから学者クビだと。 東北学院大学の地震研究者供が!!!! 比呂志!↓の催眠術王は???誰だ!!! 言ってる事と正反対だよ!!! 猪八…
プールもある天然温泉の湯処 武蔵村山の森にある日帰り温泉施設。湯処は和風と洋風があり日毎に男女入れ替え式。アクセスは市内循環バスが便利! 10:00~23:00 第3木曜休 800円〜 上北台駅 バス16分 ー 目次 基本情報 営業情報 料金情報 交通情報 公式HP・SNS 施設情報 利用案内 浴場情報 館内情報 備品・サービス 探訪記 トップへ 東京(23区以外)の湯へ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 基本情報 営業情報 営業時間 浴場 10:00~21:00 プール 10:00~19:00 レストラン 11:00~21:…
▼コロナ感染 多摩地域+23区他▼ 2022年8月16日(火)確認分一覧 --------------------------------------【多摩地域】 ■[多摩っぷ]《多摩地域30市町村 新型コロナウイルス感染症情報まとめ》https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/※5/20で更新が止まっています>>●多摩都市モノレール株式会社 当社社員等の新型コロナウイルス感染について 8/16 https://www.tama-monorail.co.jp/20220816_informatio…
▼コロナ感染 多摩地域+23区他▼ 2022年8月15日(月)確認分一覧 --------------------------------------【多摩地域】 ■[多摩っぷ]《多摩地域30市町村 新型コロナウイルス感染症情報まとめ》https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/※5/20で更新が止まっています>>●多摩都市モノレール株式会社 当社社員の新型コロナウイルス感染について 8/15 https://www.tama-monorail.co.jp/20220815_information…
東京都民の火葬料金…2022年6月の値上げに気づけなかったが、だってこれはちょっとわからんじゃろ?と言い訳をする いきもののはなし
武蔵村山市に期間限定開催。ひまわりガーデンに行ってきました。2022年7月23日(土)~8月14日(日)まで開催。 開催しているというのを知ったのが昨日。明日で終わりだということで、急きょ出かけてきました。 これが入口。 ゴーヤのトンネル。 見事なトンネルに育っていますね。 サンリッチ フレッシュオレンジ。最終日なので、このとおり。 顔が描かれていました。 こっちにも顔。 花びらはほとんど吹き飛んでいます。 まだ元気なひまわりも。と言っても背が高く、真下を向いているので、元気かどうかは微妙。 9時開園で10時前の様子。来園者が少なそうですが、実際はもう少し賑わっています。 大きなひまわりは、ほ…
▼コロナ感染 多摩地域+23区他▼ 2022年8月13日(土)確認分一覧 --------------------------------------【多摩地域】 ■[多摩っぷ]《多摩地域30市町村 新型コロナウイルス感染症情報まとめ》https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/※5/20で更新が止まっています>>●株式会社アレフ 新型コロナウイルス感染者に関するお知らせ 8/12 https://www.aleph-inc.co.jp/news/4905/びっくりドンキー小平大沼店●国立研究開発…
今日は雨です。 5日前に蒔いた種がみんな芽を出していて・・ と思ったら、一か所だけ出ていなかったので その下から1本移植した後 みんな台風対策で下に降ろしておきました。 雨がいっぱい降れば 明日にでも にんじんをまけるかなと思ったら 予報では火曜日に37℃から38℃になるということです。 また煮えてしまっても困るので まくのは 水曜以後にして、 とりあえず 残っている種を確認しました。 紫とクリームが100粒くらいなので ちょっと足りないかなというかんじです。 にんじんは まいた後に何回か間引いていくので 100粒だとちゃんと収穫できるのは25本くらいでしょうか。 そこで、進藤総合園芸に種を買…
トランス・ミッション・ジャパン東京探偵興信所のHPはこちら トランスミッションジャパン東京探偵社足立区相談室 足立区(綾瀬 島根 加賀 西綾瀬 西保木間 辰沼 佐野 梅島 西伊興 皿沼 千住緑町 舎人)相談室は今調査をお考えの方に調査依頼の為の参考になればと思い、探偵社や各種調査についてかみ砕いて分かりやすくなるように書き出してみます。 まずは、自分が何で悩んでいて、どうすれば解決に向かえるのかです。 このポイントをしっかりと把握しなければ探偵社に依頼をする際に本当に必要な調査依頼なのか、必要以上の調査費用を掛けてしまっていないかなど的確に判断を行えます。 ポイントがはっきりしたら次はその悩み…
▼コロナ感染 多摩地域+23区他▼ 2022年8月12日(金)確認分一覧 --------------------------------------【多摩地域】 ■[多摩っぷ]《多摩地域30市町村 新型コロナウイルス感染症情報まとめ》https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/※5/20で更新が止まっています>>●四谷大塚 新型コロナウイルス感染者確認のお知らせ 8/11 https://www.yotsuyaotsuka.com/IncUnit/corona_info_pdf/0b6d6faf…
夏の花、といえば、ひまわり。というわけで、ひまわりを撮りに、ひまわりガーデン武蔵村山に行ってきました。 www.city.musashimurayama.lg.jp 電車とモノレール、バスを乗り継いで、現地に到着。周囲は普通の住宅街なのですが、その一角にかなり広いひまわり畑が広がっています。 行ったのは8月7日だったのですが、ピークを過ぎていたのか、既に下を向いたひまわりが多かったのは少し残念でした。敷地ごとに植えられている品種が違っているので、場所によってはこうやって下を向いている物もあれば、まだ空に向かって咲いている物もあり、という感じです。 天気は薄曇りで、時折陽が射す、という感じ。猛暑…