一体自分は何に興味を持っているのだろうか。 1)仕事がらみだと、どうして人は数学の理解度に差が出るのだろうか。数の分数の計算はできるのに分数式(分子、分母にxとかyとか文字が入る式)の計算になると、通分や約分の考えが吹っ飛んだり、三角関数の性質の証明で単位円上の点Pの座標を(X,Y)と置いているのに、第2象限にあるとわざわざP(-X,Y)と再設定する。X<0と解釈すればいいだけなのに、などなどの間違い方はどうしてなのかに興味がある。 2)英語学習の行く末(もちろん数学やその他の科目も続くが):Chatgptをはじめ生成AIの登場、そして年々進化していく様子を見て、習得が目的なら学校に来る必要は…