ストレスがたまったとき ストレスは体にも現れる? ストレスは蓄積されると、体の不調として現れることがあります。食欲が増す、減る、お腹をこわす、便秘になる、頭が痛くなるなど様々です。イライラや、落ち込みやすくなるなど心の不調として現れる場合もあります。 身体均整法では、体型によって不調の出方が変化すると考え、体型調整をすることで、不調を改善に導きます。 今回は、ストレスそのものに直接アプローチする調整法をご紹介します。 心の問題やストレスにアプローチ 心の問題やストレスがあると、胸の真ん中にある「膻中(だんちゅう)」というツボに、痛みや過敏などの反応が現れます。ちょうどハートチャクラの場所です。…