そこは日本独自の居酒屋、スナック文化と通じます。 私がライブハウスを得て、運用しようと思ったとき、 歌は、流しやキャバレー、クラブのステージから、 カラオケになっていました。 エスニックな音楽を聴かせる店も潰れていきました。 結局、日本のライブハウスは、居酒屋なのだと悟ったのです。 モニタリングで、カールスモーキー石井さんが、 居酒屋でぶどう業者を装い、 これまた客席やホールに紛れていたゴスペラーズと アカペラで歌ったとき、これなんだと合点しました。 <ニンゲン観察バラエティ モニタリング3/20 今年一番面白かったVTRは?モニタリング大賞【異次元の能力解放TOP5】 1位:2025/01/…