ランキング参加中フィギュアスケート 冬季五輪2連覇を達成したレジェンドで、今もフィギュアスケートのアイコンであり続けている羽生結弦さん。国内のみならず海外でも絶大な人気を誇る羽生さんが、国内のみでの活動となっていることを、海外ファンの方々などからの声を交え考察していきたいと思います。 先日発表されたFantasy on Ice 2025の出演スケーターに、これまでのように名を連ねることはなかった羽生さん。このショーで羽生さんの姿を観られないことを惜しむ声が上がる中、別のショーでの活躍や、海外の方々からは自国でのツアーを切望する声もあげられていました。 昨年のパリ五輪期間中、100周年を迎えた国…
長期休暇をとり、10月10日から10日間のツアーにひとり参加してきました。バルカン半島7か国をめぐるツアーです。日本人があまり行かないマイナーな国に行ってみたくなりました。 海外ツアーの参加は実質(前回参加は途中抜けしたので)はじめてになります。国内ツアーはひとり参加したことがありますが、果たして海外はどうなのか、心配でもあり、楽しみでもありました。 行く前にAiralo eSIMをインストールしておきました。3GBヨーロッパSIM(30日有効)が13 USDで安いです。対応エリアはヨーロッパ41国で、コソボだけは対象に入っていなかった(と、後から気付く)ため、コソボに入国したとたん使用不可と…
【ジャルパック 海外ツアー】最大35,000円割引き!期間限定タイムセール中! JAL海外ダイナミックパッケージでは、6月17日(月)までの”期間限定”でタイムセールを開催しています! ハワイはなんと35,000円引きです! ぜひこのおトクな機会をお見逃しなく! ランキング参加中旅行
めちゃくちゃ楽しかった!! 今回ツアー旅行、しかも一人参加で出発前は不安がありましたが、 結果は大正解でした~ 北欧ツアーは一人参加の女性も多くて、しかも皆趣味が合う(当たり前) だから、話も合う。 年齢は様々(年上のお姉様が多かった)・職業も様々。 このツアーに参加しなければ出会わなかったであろう方達と、 たくさん話をして、ライン交換して帰ってきました~ 仕事関係以外の友達ができたのは、久しぶり。 またツアーに参加する時は連絡し合おうね!と話しています。 私の地元にも来られる事があれば、案内できたらいいな。 これからもこのご縁が続くと嬉しいです。 6日ぶりに会う娘達は、少し成長した気がして。…
先週久々に新宿南口のHISに入ってみました。 私はもう20年以上も前からHISでよく航空券を買っているのですが、この会社のツアー(団体旅行)に参加したことが過去に1度だけあります。 というか、ツアー自体に参加したことが後にも先にもこの1回きりなのです。 で、先日は何をしに店舗に行ったかというと、市場調査です。 コロナ後とも言える今、海外旅行が戻ってきたということで、巷の旅行会社は賑わっているのかい?というのを見に行ってたところ、衝撃の事実が発覚しました。 衝撃の事実【その1】冊子型のパンフレットがほぼなくなっている! 衝撃【その2】旅行代金がコロナ前の2倍〜3倍ほどに!!実際に同じツアーで検証…
こんばんは、百萬です。 海外ツアーでは、予期せぬことが起こります。 うれしいハプニングなら大歓迎ですが、そうでないハプニングはできれば遠慮したいもの。 私は30代半ばのとき、会社が主催する海外ツアーの団長として参加しました。 社員とその家族、お客さまなど さまざまな人々で混成された、80人のヨーロッパツアー。 私は添乗員2名とともに、会社業務で飛び立ちました。 いろいろな感じ方、考え方を持ついろいろな人々80人が1つの団体となって海外へ。 その結果・・・毎日のように 実にさまざまな事件?が発生しました。 今日はその第2弾。 ツアーの団長として海外に行く人は少ないと思います。 けれども、添乗員の…
安心の大手、#国内ツアー #海外ツアー PR●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●● 国内・海外旅行の予約はJTB!海外ツアーはこちら!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■ ■■■■■■ ■■■■■ ☆★☆★☆★☆★☆★ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ 海 外 ツ ア ー の ■■ ■■ ■■■■■■■ ■■ ■■ ■■ ■■ 予 約 な ら!■■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■■ ■■ ■■■■■ ☆★☆★☆★☆★☆★ ┌───/★/─────────────────────────☆┐│ /★/ │…
#海外ツアー #台湾 訪日観光客再開!!! #都民割 #県民割 #島旅 出向くには??? 往来、再開だけど!!! #海外ツア は??? それぞれの、国で違うようですね!! #専用アプリ 要? 不要? 陰性照明??? 他?? 手慣れた、方が同行するなら、ですが、まだ、まだ、壁が高いみたいです。 そこで、プロご相談ですね!!! ↓ ↓ ■■台湾の現地旅行専門会社■■≪MyTaiwanTour≫ オリジナルプランの企画からガイドの手配、少人数参加から大人数団体の対応まで、様々なニーズにお応えします。 【MyTaiwanTourへお任せください】 台湾現地発ツアー運営専門 ガイド付きツアー(日本語対応…
ポルトガル紀行第18弾は、飲食編(その他) まずは朝食から 写真はポサーダ(歴史的建造物を改修した宿泊施設)の朝食ビュッフェです コーヒーとミルクのポットがおしゃれ 壁に飾られた宗教画も、歴史的建造物の雰囲気が出ますね お土産とまではいきませんが 朝食で手に入るジャムやティーバックで珍しいものがあれば 少しもらって帰るのもアリかもしれません パッケージが可愛いです 旅行中の朝食ビュッフェで思ったのは 野菜が少ない笑 パン、ハムやらチーズ、フルーツは基本ありましたが 野菜はトマトだけ…みたい感じが多かったです 最後のリスボンでは、けっこう野菜があり嬉しい 前回紹介したPALADINのケチャップと…
ポルトガル紀行第12弾は シントラ国立宮殿 写真は中庭のようなところ 二本の煙突が特徴的で、その下は調理場です シントラ国立宮殿 世界遺産であり、街の中心レプブリカ広場に面しています。 ポルトガル王家の夏の離宮で、かつてイスラム勢力の支配下だったときに建てられた建物を、13世紀にディニス王が居城として整備。 その後14世紀にジョアン1世が増改築を行い、さらにマヌエル1世の時代にも増築がされました。 様々な時代を経た建物は、ムデハル、ゴシック、マヌエル、ルネッサンスなどの建築様式が混ざり合った複合建築となっています。 入場料は1人€10〜12くらいだったと思います 外観はわりとシンプルですが、中…