鬼を喰い鬼の力を得る 新年おめでとう。今日一月七日は人日(じんじつ)の節供(せっく)だ。 我(わたし)は聖書(ヴィヴリア)と神話(ムーソロギアー)と祭日好きのヒストール、よろしくね。 これは忘れられた正月の話。『チェンソーマン』最終話と『呪術廻戦』の本誌ネタバレ画像注意。 『貴船(きぶね)の本地(ほんじ)』の正月(※) 正月は市井から広まった祝日だ。『貴船(きぶね)の本地(ほんじ)』━━イケメン貴族の定平が、鬼国の大王の娘、天女よりも美しい鬼娘「龍女(たつじょ)の宮(みや)」に恋をして結ばれるロマンチックな恋物語━━が、正月の由来の一つ。この物語から節分に煎り豆を使うようになった。本来、節分は…