物価上昇が10年続くと「老後に2,000万円から4,000万円に」年始は資産形成の目標を上方修正してみよう | トウシル 楽天証券の投資情報メディア 【簡易要約】 2022年は物価上昇元年 2022年10月および11月のCPI(消費者物価指数)が3%以上の伸び ほとんどの現役世代にとっては本格的なインフレは初体験 日米の物価や給与額差は、経済力格差だけではなく、物価上昇の積み重ねの差 米国が年3%の値上げを20年繰り返した場合 日本で1,000円のランチはおおむね2020年も1,000円のまま 米国では2020年には1,806円相当、4%値上げなら2,191円相当(為替レートは加味せず) 現在…