*これは昨日(2024/05/15)書いたものである。 「東進数学特待日記」シリーズでは、数学特待生として東進の数学の授業を受けた感想を書いている。数学特待制度についてはこちらの記事を見てほしい。※あくまで、メモである。(見やすくは作っていない) 前回の授業までは微積分を学んでいた。(後半は入力が困難であったため当日記を投稿できなかったことをすまなく思う)晴れて、中間テスト(東進では、だいたいの場合、10講座を受けると中間テスト、もう10講座受けると修了判定テストがある)で満点を取り、ベクトルの単元に進むことができた。三角関数の単元で平面ベクトルについては、少し学んでいた。その再掲載もあったが…