つい先日のこと。ヤフーニュースをつらつら読んでいると、とある記事が目にとまりました。「2030年代半ばの開業を目指して、多摩モノレールの北側終点・上北台駅(東大和市)を、『八高線・箱根ヶ崎駅』付近まで延伸する」というものです。先週、越生梅林へ向かうため、初めて八高線に乗りました。もちろん、途中に箱根ヶ崎駅があったことも記憶していました。乗ったばかりで、まだ関心の高い矢先に目にしたので、何か縁を感じてしまいました。わたしはこういう縁は大変大切にする性格なので、こういうことが起こったのは決して偶然ではなくて、箱根ヶ崎の神様が「うちのパワースポット紹介するから来いよ」とか、旅行の神様が「楽しい場所が…