土津神社の駐車スペースの前に「猪苗代四季の里」という看板があり、右向きの矢印があったので、さらに車を進めてみると、カーブを曲がったその先はソバ畑が広がっていました。 ちょうど天気は下り坂で雲が広がり始めていましたが、微妙なサンピラーが美しく、 写真中央やや左は、もう少しで彩雲になりかかっているような雲。残念ながらこの後は雲が更に広がってしまい、帰り道は雨になりました。 猪苗代町は標高のいちばん低い所でも500mを超えています。何しろ猪苗代湖の標高が514mなのです。夜の星空も楽しみです。まだ暗くなってからのしゃくなげ平に行くチャンスはありませんが、天気のいい日を見計らって行ってみたいと思ってい…