クラシエフーズのお菓子。 焼き上げた甘栗の皮をむき、窒素ガスを封入して加圧加熱殺菌を施したもの。 1998年11月に販売テスト開始、2000年2月より全国発売。 「焼栗むいちゃいました」「われむき甘栗」などの派生商品もある。
栗は中国の有機JAS認定を受けた農場で生産されたものを使用している。 中国で原料→焼成→皮むき→選別→冷凍→金属検出→検査 ののち日本へ出荷、 日本で原料受入→解凍→選別→計量・充填→レトルト処理→検査 の工程を経て出荷している。
変わった商品名とかあるじゃないですか。 例えば「甘栗むいちゃいました」とか 後はそうですね…「ごはんですよ」とか。 これっていいですよね。販売戦略的には成功だと思います。 会話調ですもんね、商品が。 いいと思います。 アンサー商品を僕は作りたい。 分かります分かります。 画面越しに見えます。あなたの苦笑いが。 一昔前に流行ったじゃないですか。アンサーソング。 あれ作りたい。 簡単なもので言うと「キレイキレイ」ですよね。手洗いとかの。 2回言ってますから。どんだけアピールすんねんって。 若干鬱陶しいですよね。 アンサー商品は 「分かった分かった」でいいでしょうか?(誰に聞いてんねん) 商品は耳栓…
ネギを好まないおじさん、こうきちです。ネギについて「ネギのこと(前編)」という記事を昨日アップしました。 haruno-koukichi.hatenablog.com その続きです。 わが子の話になりますが、私の遺伝が強過ぎて、ネギが完全にダメです。わが子の場合は、味覚過敏もあって、野菜がほとんど全てダメです。小さい頃は生姜焼きのタマネギをばくばく食べていた時期もあったのですが・・・。今は野菜だと、ぎりぎり食べられるのは唯一もやしだけです。 わが子のそれが「わがまま」の好き嫌いではない証拠に、他の子だったら喜んで食べることが多い「果物」。わが子、果物は一切食べられません。本当に本当の「一切」で…
どうも、ぼくです。 突然ですが…見て!このツヤツヤ! 美味しすぎるからTwitterでは毎年のようにレシピツイートしてるんですが、おそらくブログでは初めてかも?…ということで、本日ご紹介するのは \\秋のモチモチ栗おこわ🌰// 栗ご飯を作る時、栗を剥くのって大変ですよね… おこわを作る時、もち米を扱うのって大変ですよね… そんなお悩みが一発で解消します✨ お米+切り餅+甘栗むいちゃいましたを炊飯器で炊くだけで、モッチモチで照っり照りな「おこわ風」ができちゃう✨思い立った時にすぐできるのが嬉しいところ◎ ちなみに好きな炊き込みご飯の素+甘栗+切り餅で、更に簡単に作れちゃうよ✌ それでは、いってみ…
こんにちは。シーナと申します。 約1ヶ月遅れで公開するシリーズです。 今回は2020年11月第4週。 買っちゃいました。 年末ジャンボ宝くじ。 今週から販売していたことも知らなかったのですが、有楽町駅前の空いている宝くじ売り場を見たらつい購入してしまいました。 買っても大金は当たらないのですが、買わないと絶対に当たりませんからね。 高額当選した場合のことを考えて、あれこれお決まりの想像をするだけでも楽しめます。 嗜好品だと考えれば安いものですよね。 と自分に言い訳しつつ、購入しています(^^ 1回でよいから本当に当たってくれないものかなぁ。 さて、今回は2020年11月22日から2020年11…
久しぶりにアイスを食べました。 やっぱりアイスは美味しいですよね。 太るから若干避けていたのもありますが、これを機にアイス愛が深まりそうな感じです。笑 もしかしたら、アイスのブログが増える可能性大?笑 楽しみに読んでくださいね。 今日のおやつ クラシエ『甘栗むいちゃいました アイス』です。 ファミリーマートから秋冬限定のアイスが登場! あの【甘栗むいちゃいました】シリーズから今年もアイスが登場しています。 なんと、クラシエやファミリーマートの公式HPにもまだ載っていない新作アイスです。 発売日から多分1週間も経っていないと思います。 過去にはアイスバーやカップアイスとして人気の商品だったが、今…
手を出して2年。 ゲームが大好きで ハマると自覚してるから 長年さけてたんだけど おととし出会った少年少女のおかげで… どっぷり。 いっそハマってみようと 課金、時間たっぷり。 ゲームってお金と時間が反映されて 達成感が簡単に得られて 中毒、逃避。しっかりと。 長年の目標にやっと着火したから。 やっと。やっと。 これは逃せない。 着火のきっかけは…大掃除かな。 ゲーム封印して集中する。 まず1ヶ月離れる!1ヶ月集中! ゲームしながらお気に入りおやつ食べる… 封印。 外出自粛の前にたっぷりストックした 甘栗とプレッツェル。 ああ好きだ。 たまに朝食に… 食欲なくってもぽいぽい食べられる。 よしゲ…
おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは クラシエ 甘栗 むいちゃいました。 だよ こちら 裏 中味 めちゃくちゃ 久しぶりに 目についたので 買っちゃったよ ふくすけ 初めて 見ましたってかんじですね 昔は 画期的~って 流行ったよな・・・ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村 //