「癒す」の名詞形。苦しみや悲しみ、疲れを和らげるもの、さらに広く感情を穏やかに和ませること、心身ともにくつろいだ状態にするようなこと。 森林浴、音楽療法、ヒプノセラピー、マッサージ、フットマッサージ、香り(アロマ)、気功、体操、ヨーガ、理容室など様々なものや空間で人は癒される。
⇔癒し系、ゆるキャラ
こんにちは☺ 週末はなかなかゆっくりPCに向かう時間が取れず、週初めの今日は子供たちが学校なのでやっと落ち着いてPCの前に座ることができています。 この時間を毎日2時間安定して取りたいなぁ(*´ω`) PCに向かう時間は瞑想&ジョギングと同じく自分にとってなくてはならない時間になっていると、PCに触れずにいる期間によって思い知りました。 だから今とっても幸せ( *´艸`) 昨夜、深夜1時まで友達とボイチャ(※)しながらゲームする長女の声がうるさくてキレて、その後眠れなくなり おかげで睡眠時間3時間ほどという寝不足にもかかわらず、幸せを感じられるほどPCに向かう時間は私の精神的な支えになっていま…
猫雑記 ~てんの窓ベッド初くつろぎ乗り~ 窓ベッド入居 すずめじゃないけど 気に入ったらしい 「窓ベッドを外側から眺めたい」 念願叶う スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~てんの窓ベッド初くつろぎ乗り~ この記事は2020年12月15日の出来事です。 窓ベッド入居 飼い主が二階から降りてくると・・・。 てんが窓ベッドでくつろいでいました。 慌ててカメラを構えました。 すずめじゃないけど かしゃぶんで遊んだり、敷きマットを引っ張って行ったりして、窓ベッドに慣れてきたようですね。 外気温は5度くらいなので窓は触ると冷たいです。 ひんやりした場所を探した結果入居に至ったようです…
英会話にすぐ使える『今やろうと思ってたの言い方』 動画はここ▶️ youtu.be 日本人がよく間違える、英語の時制が5分で分かる! 📕赤の「母音編」と📗緑の「子音編」2巻セット ▶︎ https://amzn.to/383Uiro リクエスト、ご要望、ご質問などありましたら、ご遠慮なくどうぞ。 m(_ _)m
皆さま、こんばんは(^^) mahasamadhi.hatenablog.com ●●●●● お仲間募集中の、3つ目の部門、生き方塾(ヨガ・呼吸法・瞑想法) mahasamadhi.hatenablog.com 今夜は、夜9時から、「ナイト・ディヤーナ(夜の瞑想会)」開催です!! ※ ZOOMをもちいたオンラインの瞑想会 本日は、お地蔵様や観音様、如意輪観音様の真言をお唱えします。 真言には、私たちを勇気づけてくれる仏様からのメッセージが秘められています。 もうすぐ開催!! 楽しみにしております(^^)/ ameblo.jp ameblo.jp ●●●●● そして、明日は、お仲間募集中の、1つ…
音楽を聴くことによって癒されるという人は多いでしょう。安眠を促すようなBGMがYouTubeにもアップされていることから、音楽の力は偉大だと感じている人はきっと多いはずです。環境スペースのスタッフも、いつも音楽に癒されています。音楽に癒されるのは私達人間だけではなくペットも同様です。今回は、音楽を聴くとペットもリラックスすること、愛犬に音楽を聴かせることで期待できる効果の2つについて環境スペースのスタッフが解説していきます。 ■音楽を聴くとペットもリラックス 音楽を聴くとペットもリラックスできるということは、ペットを飼っている人ならなんとなくでも感じたことがあるかもしれません。東京大学が行った…
みなさーん 家族でゲームってやってる⤴ リアルゲームって臨場感あるーーーε=( o`ω′)ノ ウノ スタッコ 43535 メディア: おもちゃ&ホビー 【楽天市場】マテル・インターナショナル ウノ スタッコゲーム:西新オレンジストア お題「ささやかな幸せ」 かなり前の新年ホームパーティで、久しぶりに会った娘たちとのショット こんな真剣になる事って日頃あるのかな~(=^‥^)ノ こんな遊び考えた人天才ㄟ( ▔, ▔ )ㄏ 平常心(°ー°〃) 次私(ˉ▽ˉ;) (#°Д°) がんばれ...(☆-v-)
【出展者紹介】Kyuuu-chanの占い部屋 TBSテレビ「有田とマツコと男と女」にも 出演された占い師のkyuuu-chan! HPやHPからのインスタには 猫がいっぱい出演中!占ってもらう時って 占い師さんとも相性があるので、 猫好きで「自分の手相が気になる!」 方は相性が良いかもしれませんね(๑´ڡ`๑) ★☆★気になる出展内容詳細はこちら★☆★ *タロット鑑定 *手相鑑定 各15分各2000円 ----------- メニューの説明 -------------- 「手相・潜在意識鑑定」です。 【自分の好きと、得意を理解して過ごしやすく暮らせる お手伝いができるとうれしいです】 引用:占…
今晩は、今日は少し遅れまして娘の登場します いきなり、ワンちゃんのやんちゃな性格が出て 驚きました。 だって、ペットショップの定員さんはこの子はおとなしい性格だと 言っていたので・・・・・ 娘はいきなりスカ-トを引っ張られていました、 でもワンちゃんの仕草が可愛いから~思わずみんなで笑ってしまいました。 この写真は息子にねだっている所です、 まだオムツをしていて可愛かったな(笑) 今回の記事も読んで頂いてありがとうございました また、よろしくお願いします。 次回は、しつけ偏をご紹介します おやすみなさい。
【人と話すことの大切さ】 人と会って話すことは、やはり一番良いな。人付き合いは面倒なので、なるべく避けているのだが、知っている人に限らず、知らない人でもお話が発展することはやはり楽しい。人を避けている割にどこか人恋しくて。 それはさて置き、電話などは、顔が見えない分、嘘ではないが対面よりは気楽なところがある。ウェブカメラなどでのオンラインでの対話は、逆に身なりとか外見に注意をするようになるもの。カメラ映りですね。私はそのためにカーテンで部屋を仕切りました。英語の履修の一環でインターナショナルなグループレッスンを受けなければならず、経験があるのですが、とても刺激的です。外国人が相手だったからかな…
猫雑記 ~暴れん坊てんの新たな挑戦~ 窓ベッド 強靭なアゴ発動 ひたむきな暴れん坊 安心ならない いつものこと てんの秘密基地 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~暴れん坊てんの新たな挑戦~ この記事は2020年12月15日の出来事です。 窓ベッド てんがまた窓ベッドに頭を突っ込んでいます。 強靭なアゴ発動 何か引っ張り出しました。 窓ベッドに付属していた敷きマットです。 ひたむきな暴れん坊 何故持っていくのでしょうか・・・。 どこに持っていくのでしょうか・・・。 安心ならない 一生懸命噛んでいます。 噛みちぎるまで時間がかかると踏んだようです。 自分の縄張りに隠したいよ…
ご飯や麺類などをなるべく食べにようにしてみようと、食事のメニューを変えてみた。 ダイエットと言うことではないので、どこまでどうなるのか全然見当がつかない。 それでも・・・・ 続きはこちら
こんにちは。とものりと申します。 皆さん、巷で話題のアニメ『PUI PUI モルカー』は既にご覧になったでしょうか。今回は、この作品が話題になっていることを聞きつけ5話あたりから沼にはまりつつある僕が、本作の魅力について少し話していこうと思います。 作品概要 24歳成人男性の感想 まとめ 作品概要 molcar-anime.com 本作の監督・見里朝希氏が、『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』のシンエイ動画とタッグを組んで手掛けるのが『PUI PUI モルカー』。2021年1月5日よりテレビ東京系「きんだーてれび」にて放送されるや、SNSを中心に一挙に拡散され、見逃し配信は200万回以上再生さ…
女神塾セッション(2か月のメールセッション+お電話セッション120分2回)を受けてくださいました可愛い女神からのご感想が届きました。 =========== まず、2ヶ月間、hanabiさんの貴重なお時間を私と向き合うことに使って下さったことに感謝でいっぱいです! 2ヶ月前、変わりたいけど変わり方がわからない、変われると思うのに、出来ない自分を責めて、ドン底にいました。 その中で、這い上がりながらも勇気を出してセッションを申し込みました。 初めは希望に満ち溢れていましたが、 自分の心の地下室を整理するのは簡単なことではありませんでした。 2ヶ月の間、上がり下がりを繰り返しました。 その度に、h…
心地よいアロマの香りで気分一新♡ストレスフルな環境でも、香りによって気分を切り替えるのに役立てています。 職場でもさりげなく、保湿ケアとして指先に取って使っています。 www.dhc.co.jp
猫雑記 ~冬季猫端会議会場変更のお知らせ~ 猫端会議の時間 やる気ナッシング 強制召集 牧場犬てん けしからんらしい スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~冬季猫端会議会場変更のお知らせ~ この記事は2020年12月11日の出来事です。 猫端会議の時間 猫端会議の時間のようです。 やる気ナッシング むくは全くやる気がありませんね。 すずめもやる気が無いようです。 強制召集 どうやらてんだけが猫端会議を開催したいようです。 すずめを引っ張り出しています。 牧場犬てん 後ろからせかしています。 猫端会議はむくの寝転がっていた絨毯の上での開催でしょうか。 けしからんらしい 最近は…
【退店】令和3年2月・セラピストさんの名前がホームページから消えました こんにちは、エス太です。 さて今回ピックアップしてみたのは、若いスタッフが多いお店での敢えての30代セラピストさん。 それでなくても競争が厳しそうな気がするし、これは間違いなく寛容に対応してくれるのでは!? 直感は当たったのでしょうか その人は眼鏡をかけたセラピストさんだった ドアを開けて出迎えてくれたのは、多分初体験になるでしょうか?眼鏡をかけたセラピストさん。 メンズエステでは、そういえば眼鏡をかけたセラピストさんにはこれまで遭遇した記憶がなく・・・ 個人的には眼鏡女子は嫌いではないので、初めての体験に俄然テンションが…
私は性根の腐ったコミュ障で何より偏屈です。更に常識知らずで自閉的傾向が強いです。 ですが、社会で生きていくのには素のままありのままではやっていけず、そんな自分とうまく付き合いながら暮らしていく必要がしばしばあります。 自分の持ち味を知り、弱点との付き合い方を考えていくとぐっと生きやすくなったし歳を取るのも楽しみになりました。 さて、今回のお題に対してこのように話をしていきます。 ①なぜコミュ障と豪語するのか ②自動的に身についていたこと ③持ち味を活かすとどうなるのか ④弱点が明るみに出ると ⑤これからを生きていくために ①なぜコミュ障と断言するのか これについて、シンプルに私は「相手の話が聞…
お題「#この1年の変化 」 夜の静寂が好きだった私がなぜ早起きに 私はどちらかというと、早起きが苦手で夜のあの静けさが何より好きでした。だから、コロナウイルスの感染症が流行するまで夜型の生活でした。そしていつも睡眠不足で、それに慣れっこになっていました。遅くまで何をした居たのかというと、だいたいはパソコンの動画サービスでドラマや映画を見ていました。あらすじが気になってどうしようもなくて、ミステリーに夢中になっていたこともありました。一日の中で一番好きなのは夜の時間で9時から12時くらいまで。その時間が私にとって生きがいのようなものでした。気分次第で夜中の1時、2時までにお楽しみは続くのですが、…
在宅礼拝 2021年2月28日 『"霊"に対する冒涜?』小規模礼拝Bグループ 2021年2月28日 案 内 前 奏 消 灯 招 詞 讃美歌 お祈り 呼びかけ 罪の告白 憐れみの賛歌 赦しの言葉 頌 栄 聖霊の導きを求める祈り 結 び 聖 書 交読文 メッセージ 讃美歌 使徒信条 紹 介 とりなし 主の祈り 献 金 讃美歌 祝 福 派 遣 祝 福 報 告 案 内 華陽教会では、現在の医療提供体制を踏まえて、第一・三日曜日と第二・四日曜日に、会衆が半分ずつ、数カ所に分かれて集まる小規模礼拝を再開しています。共に今、教会にいる人も、自宅にいる人も、互いのために祈りを合わせ、神の招きにあずかりましょう…
私とガタガタおじさんを乗せたカタール航空はナイロビに向けて順調に飛行を続けました。 前回のお話⬇︎ 途中、おじさんの、大人しくなったり、うるさかったり、大きなため息を吐いたりに振り回されはしましたが、窓越しに眼下に広がるアフリカの大地が想像を掻き立てすぎて、おじさんに注意を向けるどころか、気分は最高潮に! この日の日記(誤字あり) 今回の飛行ルートをおさらい。 本当はデジタル&スマートに書きたかったのですが、破いた裏紙に手書きおばさんで失礼します。 関空〜ドーハを経由して約20時間後、ほぼ定刻のお昼過ぎに無事ナイロビのジョモケニヤッタ国際空港に到着。 ナイロビでまず向かったのが、 ジラフセンタ…
おはようございます^^ 入院生活で役に立ったものの一つに、癒しのサウンドを自分でアレンジできるアプリがあったのでご紹介します。 スリーポ iOS版が見つからなかったのですが、Android版はこちらです↓ play.google.com 「スリーポ」という名前だと思っているのですが、アプリを開くと「Sleepa」と書いてあったりします^^; たどたどしい日本語も散見され「大丈夫か?!」と、やや不安にもなりますが、L.A.の会社が開発してるし、ストアにある以上Googleの審査は通っているんだしーと思って使っていました。 実は、入院中は重宝していたのですが退院してからは使っておらず、今久しぶりに…
二極化(多極化)してますね〜。と、こちらの記事を読んで思っていました。アンミカさん、すんごい流れに乗ってるよね? 自分とつながっていると、全体性の流れは宇宙意識から降りてくるので、占星術はいわば確認情報になります。「なんか最近〇〇モードだな」「最近のわたしは〇〇モードだわ」と自分自身の行動傾向に気がついて「もしかして今、そういう流れが来ているのかしら?」と確認のためにホロスコープを見る、みたいな。そうすることで、自分の内側から起こってきた流れを別の角度から検証することになります。「ああ、なるほどね」と、それで完了。だから今、自然と流れに乗っている方も沢山いらっしゃるんだと思います。 占星術に限…
ここでいう所謂『悪魔の契約』というモノについて説明しておきます。 人外のモノに誘導され操られて何らかの現世利益(金儲けや立身出世、超自然的なチカラの取得など)と引き換えに物の怪とギブアンドテイクの関係になることです。 念のため申し上げれば、本当に『悪魔』なるモノと契約書を交わしてたりしているわけではありません。 ていうかキリスト教などで偶像化されている所謂『サタン』と呼ばれるモノが実在しているとは個人的には思っていないです。 亡くなったヒト、物の怪、オニ、式神、蟲、生き霊などのエネルギー体、それらエネルギー体の合体した得体の知れないモノなどなどの『人外のモノ』が悪魔の契約の相手です。 『悪魔の…
あんにょん♡韓ドラまみれのmamiです。 BS11で放送されていた「ウンジュの部屋」全12話、見終わりました。 刺激は少なめですが、主演のお二人のケミがよく、見ていてほっこりするようなドラマでした。 今回もなるべくネタバレなしで 、見どころ・感想を綴っていきたいと思います。 作品情報 放送 演出:チャン・ジュンド 演出:ソ・ジェヒョン 脚本:パク・サンムン 脚本:キム・ヒョンチョル 原作:WEB漫画『ウンジュの部屋』 キャスト 冒頭あらすじ 予告編動画 ハマり度 見どころ・感想 まとめ 商品情報 作品情報 放送 2018年 / Olive・火 / 全12話 演出:チャン・ジュンド ウンジュの部…
したがって、バイデンが任命されたかどうか、トランプがすべてのディープステートの裏切り者を逮捕したかどうか、恐ろしいマクロンと彼の不吉な大臣が解任されたかどうか、ラウール教授がかろうじて思春期の研究者に囲まれているかどうかは、疑似ウイルスと絶え間なく戦っているかどうかにかかわらず、誰も大きな変化を変えることはありません! レオ・ネットワークは、今の時期となっては、どうせすぐに第四密度になるので、もはや世間でどんなことが起きているか・世間がどんな風になりそうかに関心を持つ意味はあまりないって感じの傾向がある それがトランプ、ラウール、その他のいずれであっても、すべて同じスコアを再生するからです!彼…
Filles et gâteau 今月はバレンタインデーがあったせいもあり、 いつもより甘いものを食べすぎた月でした。 (いただく側ではないのに食べすぎたとは…笑) 普段あまり気にも留めず口にしているお菓子ですが、 色んな歴史や由来があることを、ふと思い返していました。 有名な"タルト・タタン" 19世紀のフランスで、ホテルを営むタタン姉妹が うっかり失敗したタルトが美味しく出来上がったことで功を奏し "タルト・タタン"という新たなお菓子の歴史が誕生したエピソードや、 フランス女優ブリジット・バルドーが命名した "タルト・トロペジェンヌ"なんていう南仏の郷土菓子もありました。 (サントロペのパ…
こんにちは、あらこです。 3回目の読書記録になります。 関わった本の基準については一回目の投稿と同様です。 arako-blog.hatenablog.com 目次 今月関わった本 オススメの3冊 調べた単語 ひとこと 今月関わった本 ウィトゲンシュタイン明確化の哲学 大谷弘 よくわかる最新量子技術の基本と仕組み 若狭直道 世界遺産でわかる世界の歴史 宮崎正勝 たった10日で決算書がプロ並みに読めるようになる 会計の教室 林あつむ はじめての男の謝罪マニュアル おちまさと 近現代スパイの作法 落合浩太郎 ブラックホールをのぞいてみたら 大須賀健 哲学の歩き方 竹内均 一分間論語 齋藤孝 トヨタ…
ふとした、ことから、カール・ロジャーズの本を集中的に読んだ。 一応、これで、一区切りにする。 自分を意識しすぎると、つらいことが多い。 何故かと考えてみると、自分の責任は自分しか取れない、と気づくから。 ロジャーズはカウンセリングやグループセッションの中で、自分と相手がある種の変性状態になったときに、癒しの効果があると指摘する。 そのこと自体を科学的に論証することができない、そういった状態のことに言及するのは、影響力をもった人にはとても大変な表明だと思う。 そこにも、自分というものの厄介さがつきまとう気がするが、そういう表明ができる人たちは、自分というものには、実は、真実はないということに気付…
この本には、いくつか「いろんな意味でマズイのでは...」と思われる他人の描写がある。20年近く前に刊行されたものなので、今はこういう書き方はしないかもしれないけど。というか編集者も含めてそのくらいアップデートされててほしいと思うけど。「天然」がデリカシーのなさの言い換えであってはならないよね。 絵に描いたような「ほっこりな私」文章・嗜好でそれもわりとビックリした。こういうの、ピン芸人がやるようなネタだと思ってたけど、ほんとに実名で存在するんだ、と。 私は石田ゆり子氏の顔がすごく好き。でも作品を見たことないんだよなぁ。原作を読んだ『マチネの終わりに』は原作を読んだので腰を上げかけたが、ちらっと予…
芳根京子氏が最初から良い味出していてもう楽しい。 朝ドラ『べじたぶる』 ありそうでなさそうなタイトル。無農薬野菜作りに奮闘するヒロインという設定がまた良い。ヒロインの役名が「辺下あけみ(べじたあけみ)」というのはちょっとセンスないけれど。 姉御肌、癒し系、経験豊か、キュート 次期朝ドラヒロインは、池谷のぶえ氏だったというオチ。今回の『バイプレイヤーズ』は、推理ものだったのか…。まあ、こういったオチがあること自体気づいていなかったが、逆に今回は、他に中身が何もなかったというのも凄い。折角4人の個性的な女優を集めたのにオチのため以外では全く生かされていなかったような。何というか、4人の個性が見えず…