東京都港区 白金・高輪 −「白銀高輪駅」の周辺地域。
東京都港区高輪1丁目にある、東京メトロ南北線・都営三田線の駅。→ 白金高輪駅読みは「しろ「か」ねたかなわ」と濁らない。 ○ リスト:駅キーワード
東京 白金高輪 【ほしな】 以前のお店から移転 New Openされたとの事で伺いしました^^ 以前は白金高輪駅直結の高層マンションの1階で【秀吉】という屋号 で和食料理屋さんをされていました。 ここのお店の時からちょこちょこお伺いさせてもらってたので 待ちに待ったオープンでした❣ 新しいお店は、白金高輪駅から5分ほどの古川橋の近くにあります。 ビルの6階ということでかなり隠れ家感があります。 店玄関 開店したてなので、とてもきれいな店内。 大将とおかみが迎えてくれました。 以前のお店の席数の3/1くらいになっていました。 前菜 まずはお通しをいただきます。 おさしみ この日は車海老のお刺身が…
前回は途中で雨が降ってきてしまって行けなかったTENEMENTへ。traveling-in-japan.hatenablog.com 亀塚公園、覚林寺、駅のQRは取ったので、TENEMENTのみ残です 会社は芝公園と三田の間なのでTENEMENTまで歩くと40分超え…。と言うわけで、バイクシェアで向かいます。 さて先日友人から流れてきた三田のガウディが完成したという情報。 togetter.com ちょっと立ち寄ってみます。 蟻鱒鳶ルと書いて「アリマストンビル」と読みます ちょっと右から 左からも よく見たら3階に人影が!! なんて言うか凄い。以下の記事によると2階以上は岡さんの自宅のようです…
10月下旬で第4期に切り替わったので確認すると… 第4期は住吉と白金高輪です 今日は珍しく飲み会のない金曜日なので、会社からポイントを巡りつつ白金高輪まで歩くことにしました。 白金高輪コースは亀塚公園、覚林寺、TENEMENTです 三田からなので、亀塚公園→覚林寺→TENEMENTの順で回っていきます。 住友不動産東京三田ガーデンタワーの前で亀塚公園GET! ja.wikipedia.org 雨が降ってきたので今日はここまでにして白金高輪駅を目指します。 Google MAPに誘われて進むと道がない… 地図上のこの四角はエレベーター?! なんとエレベーターで上がると道が続いてました。一般人使っ…
こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 子連れでのママ友ランチやティータイム、お昼寝タイムでの休憩など、たびたびお世話になることが多いのがホテルのラウンジ。 基本的にホテルには授乳室やおむつ交換台があり、バリアフリーなのでベビーカーでの利用にも便利です。 そのため我が家もよく、ホテルラウンジを利用させていただいています。 その中でも今回は白金台や白金高輪から程近い、 シェラトン都ホテルのBAMBOOをご紹介したいと思います。 我が家は娘のお昼寝中の休憩時間などに使うことがあります! ★おすすめの理由はここ ズバリ、一番のおすすめ理由は… 店内が薄暗くて水の音がする! =赤…
こんにちは、シェリママです☻ 昨日はとても暖かかったのに、今日はまた冬に逆戻り。 天気も不安定なので今日の朝はお家遊びです。 (↑午後は外出予定ですが、身軽に抱っこ紐かなあ) 今日のような日には難しいですが、春めいてくるとテラス席のある飲食店には心が惹かれてしまいます。 子連れでも利用しやすいテラスのあるお店として、 SALVATORE CUOMO 白金高輪さんにて先日ランチをしてきました。 白金高輪駅を出てすぐ、桜田通り沿いに位置するこちらのお店。 ピザを中心にテイクアウトやデリバリーも行っているので、全国的にもご存知の方が多いのではないでしょうか。 テラス席は3テーブルほど、どのテーブルも…
愛知県から新幹線で帰ってくる姉と仕事帰りに合流して、父の状況確認会。 店内は4人席+2人席しかないですが、2人席は荷物置きになってるのでイートインは実質一組様のみ。おかげさまでとても寛げました。 カレーは曜日替りで5,6種類ほど。私は中辛のほうれん草やさいカレーのB1(カレー1種&ガーリックナン)セットにしました。 ほうれん草やさいカレー&ガーリックナン 姉の頼んだチーズクルチャと激辛のマサラチキンも御相伴に預かって美味しいカレータイムでした。tabelog.com
東京都内には多くの魅力的な地域がありますが、その中でも白金台は特に注目されるべき場所です。豊かな自然環境と都会の利便性が調和したこの街は、観光客にとって魅力的なスポットが数多く存在します。本記事では、白金台1丁目から5丁目までのエリアに焦点を当て、アクセス情報や観光スポット、グルメ、歴史、イベントなどをリスト形式で紹介します。ぜひ、白金台の魅力を一緒に探ってみましょう! 【白金台周辺の賃貸物件はこちら!!】 【目次】1. はじめに2. 白金台の概要3. 白金台から主要目的地へのアクセスガイド:乗り換え情報や所要時間を徹底解説4. 白金台の観光スポット:おすすめの見どころとアクティビティ紹介5.…
東京都内には数多くの魅力的なエリアがありますが、その中でも白金1丁目から6丁目は観光客や地元の方に人気のエリアです。歴史的な建物や美しい自然環境、おいしいグルメなど、魅力がたくさん詰まっています。この記事では、白金1丁目から6丁目の見どころやアクティビティ、アクセス情報などをリスト形式で詳しく紹介します。ぜひ、白金エリアの魅力と楽しみ方をご覧ください。 【白金周辺の賃貸マンションはこちら!!】 【目次】1. はじめに2. 地域概要3. 白金エリアから目的地までのアクセスガイド:乗り換え情報や所要時間を徹底解説4. 白金エリアの観光スポット:おすすめの見どころとアクティビティ紹介5. 白金エリア…
おつかれさまです。 今日は、 本場NY仕込みのベーグルで作った『小豆バターサンド』 を紹介します! 粒感たっぷり!!! この『小豆バターサンド』が食べられるのは、白金高輪にある MARUICHI BAGEL 《2024年5月更新》 2024年5月11日(土)東京都港区新橋ににに移転オープン! MARUICHI BAGEL(マルイチベーグル)は、本場NY仕込みのベーグル屋さん。 食べログ百名店にも選出されています。 手法は、ニューヨークで有名なベーグルショップ「Ess-a-Bagel」(エッサベーグル)仕込み。 原料は、国産小麦・塩・天然酵母・麦芽・水 を基本とし、砂糖不使用。 とある休日。 …
今日は整体を予約。会社から15分くらい歩いて行きます。 午後6時45分の東京タワー 整体を終えて20時。白金高輪まで歩きます。20時半閉店とありますが、果たして間に合うのか?! 券売機 お店に灯りが!間にあいました。味噌ラーメンのお店なのね。全部のせが一押しらしいですが、やめておこう…。 オーソドックスに味噌らーめん(880円) 思ってたより白くてビジュアルに一瞬混乱しましたが、おいしい味噌ラーメンでした。満足。 20:15過ぎには券売機が利用できなくなっており、店を出ると灯りが消えてました。 tabelog.com