『令和元年安居「課外」講義録 『教行信証』の課題と願い』 三木彰円 真宗興正派安居寮 真宗興正派さんの本。『令和元年安居「課外」講義録 『教行信証』の課題と願い』三木彰円 中盤の「元仁元年」のお話はとても学術的興味が刺激される面白いものだった!みんな大好き明恵さんもでてくる。『阿弥陀経』の多善根について21文字抜けているとは知らなかった。後半の課題と願いというところは後序をみていくんだけど、三木師の宗教観がうかがえてなんか法話みたいになっていてとてもよい。 自分に刺さったところ「取捨を加うと雖も、毀謗を生ずること莫かれと」【第二版】P236親鸞聖人が自分の書いた『教行信証』が完全なものだという…