みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日も行政書士試験の記述式問題を解いていました。 制限行為能力者*1(ここでは未成年)が親の同意なしに契約した場合取消してなかったことにできますが、これにより取消した場合、契約をなかったことにするために「げんじょうかいふく」する義務があります。 さてこの「げんじょうかいふく」ですが、漢字で書くとどうやって書きますか? 現状回復 原状回復 正解は・・・。 「原状回復」が正解です!! どっちで書いたっていいじゃねーか と思うかもしれませんが、っていうか私もそう思いましたが、「現状」と「原状」は読みが似ていても、意味が全く違います。 まず「現状」の意味はといいます…