京都の葬送地シリーズ4回目!今回は羅城門!!言わずと知れた"平安京の正門" です。そこが葬送地とは驚くかもしれませんが、平安京に住む庶民の "死体捨て場"となっていたのも事実です。 今回はそんな羅城門に行ったときのことを紹介しましょう。 まずは、近所にある日本最大級の “魔界スポット” 東寺から歩き始めましょう。 東寺 という訳で東寺からスタートします。 すぐそばに、こんな強力な"魔界"がある以上、寄らない訳にはいきません。 写真は通常観光客が入る慶賀門。僕もここから入りました。重要文化財。 東寺は、平安京遷都と同時に作られた国家鎮護の官寺。また空海が真言密教の根本道場とした事でも知られていま…