こんにちは、ぽむぽむ日記のぷりごろうです。 今回は、新生児の「沐浴(もくよく)」について書きます。 沐浴とは 沐浴の説明をAIに求めたところ、帰ってきた答えは、 「主に生後1ヶ月頃までの新生児を、ベビーバスなどの専用の浴槽で洗うこと」でした。 なるほど、「沐浴」の言葉は普段何気なく使っていたけど、正しくはそういう意味だったんですね。 沐浴のメリット 沐浴には複数のメリットがありまして、 ①清潔 これは想像通りで、大人がお風呂に入るのと同じ理由ですね。 ②赤ちゃんの状態観察 全身を見れるのは沐浴のときくらいなので、体に異常がないかチェックするのにいい機会になります。 ③血行促進 体があたたまるこ…