皆さんこんにちは♪🍰 夏になるとついつい冷たいものを食べたり、口当たりのいいものを食べて過ごしてしまい、 結果的に運動不足を招き便秘にもなってしまう。こんな経験はないですか? 近年、水中ウォーキングやエアロビクス、アクアビクスのように有酸素運動を取り入れて、血液循環を良くし下半身の運動によって脂肪燃焼効果がある。代謝を上げるといいことがわかってきました。 女性は骨盤が広い分、腹筋を使い便を排出する技術が必要であります。また女性ホルモンの関係で排卵日から生理までは黄体ホルモンの加減で 身体に食べ物を取り込み守ろうとする力が働き、便秘も招きやすくなります。 栄養を取り込む事で健康になるのも大事です…