1. はじめに 脚トレに慣れてきた中級者の多くが感じるようになるのが、「脚のバランスの悪さ」や「膝のブレ」。中でも“内もも(内転筋)”の弱さは、フォームや見た目の問題に直結します。 スクワットで膝が内側に入ってしまう(ニーイン) 太ももの外側ばかり張ってしまい、見た目がアンバランス 「内ももに効いてる感じがしない」 そんな悩みを解消するカギは、“意識的にインナーサイを鍛えること”です。 この記事では、脚トレ中級者が見落としがちな内転筋の働きと強化法を、トレーニングメニュー付きで解説します! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2…