私は人付き合いが苦手なわけではありません。 むしろ、初対面の人や職場の人とは笑顔で接することができるし、会話もわりと得意なほうだと思います。 高校時代も友達は多いほうで、放課後にはよく友達とショッピングモールへ行ったり、外食をしたりと、にぎやかな時間を過ごしていました。 でも、大人になって友達と過ごす時間が減り、気づけば休日はほとんど一人で過ごすようになっていました。 そして、ある日ふと気づいたんです。 私は人と一緒にいると、すごく疲れてしまうタイプなんだな、と。 「一番仲の良い友達」といても、疲れてしまった私。 それに気づいたのは、親友の家に2泊3日でお泊まりに行ったとき。 行く前はとても楽…