こんちは、CHOKKOです 中秋の名月 と言うのは 昨日 9月17日 だったんすね おおう、今日18日と勘違いしてたや(笑) 空は、若干秋らしくなったものの 気温は相変わらず、半端ない温度 秋は?秋は何処へ? さて、中秋の名月 というと、『月見団子』ですよね よく、イメージで出てくるのってね 三宝の上に、ピラミッド型に 積み上がられた ま〜るい月見団子 ですが。 関西や、京滋ではですね 中秋の名月は『芋名月』言うて お芋的なものを食べる風習がある お月見でしてね。 従って、月見団子も 里芋を模した、楕円形のお餅に 餡子の帯を巻いたものなのですね まぁ、最近は関東式のまんまる団子も 増えて来まし…