茶摘み待つ一芯二葉や富士の下 混んでいるだろうな、とは思ったが、せっかくの連休なので富士山の麓まで行ってみようと車を出した。天気もいいし風も爽やかだ。 ところが 国道1号バイパスに乗るとすぐに 渋滞。10キロ先の清水インターまで小1時間かかって、げんなりした。富士山まで行くのはお預けだ。 それではと、清水の JA で夏ミカンを買い込み近くの庵原の山に登った。450mほどのミカンとお茶の山である。が、最近は香花(樒やヒサカキ、サカキなど)が多くなり茶畑も荒れている。かつては富士山を見にしばしば来ていた山であり、さすがに見晴らしが良かった。 写真に見えているのは、新東名清水ジャンクション。右へ行け…