当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 本日は、八十八夜であり、メーデーでもあります 先ずは、八十八夜ですが 立春から88日目にあたります この日は、八十八夜の別れ霜と言われ 種蒔きに適した時期とされます また、唱歌「茶摘み」にも入っています 次に、メーデーですが 国際労働者デーであり、労働者の権利や労働運動を祝う日です 起源は、1886年のアメリカ・シカゴで起きたヘイマーケット事件です フランス・ドイツ・イタリアなどでは、祝日です それでは、殿ヶ谷戸庭園の少し前の様子です 先ずは、フジとコバノタツナミです 続いて、サラサドウダンツツジとサンザシです 続いて、シライトソウとフタリシ…