静岡の桜海老と緑茶が旬。 そこで以前日本料理店で食べた茶飯を再現しようと挑戦してみました。たまたまこの日は手に入った桜海老はやや小ぶりだったけどうま~い!テキトーに作ったのに、素材の味だけで充分いけます。 茶飯は番茶で炊くことが多いのですが、緑茶にすると意外に苦味はなく、ご飯の色はわずかに新緑の青みを帯びてさわやかです。今回は炊飯器で炊きましたが、土鍋で作ればおこげができてこれにおいしいお茶をかけていただけば、さらに最高! 🍲桜海老入り緑茶の茶飯 ポイント:桜海老は、炊き上がる寸前くらいに入れます。 【材料】米3合くらい(といでおく)緑茶(新茶)釜揚げ桜海老 スーパーで売られている1パック(量…