俳優、武道家 1946年2月19日生。愛媛県出身。本名 藤岡邦弘。 永遠に戦い続ける男。 2003年1月、その十数年前に旧芸名「藤岡弘」から「藤岡弘、」に改名していたことを明らかにした。「未だ完成していない」との意味で、「。」ではなく「、」なのだという。
><
仮面ライダー・本郷猛 特捜最前線・桜井刑事 SFソードキル・タガ ヨシミツ せがた三四郎 藤岡弘、探検隊 隊長
川口浩 探険シリーズ ブログ「藤岡弘、の侍道」 ファンサイト
2013年のみつ子、そしていろいろな出来事。 みつ子の寝姿〜🥰可愛い💕親バカです😅 みつ子は、20歳になりました🙌 歴代うちの猫たちの中で、最も写真の数が多いみつ子。しかし、ほとんどが寝姿なんだよね。カメラを向けられると、ふっと後ろを向いたりしてカメラがあまり好きではなかったみたい。だから寝てる時しか撮影できなかったんだね。 うっすら目を開けて起きる瞬間だね〜。 しかし、みつこの寝姿は癒される〜。こっちまで眠くなる🤣 お嬢DONは、絶対カメラ目線。 みつ子とは正反対だった。 さて、2013年の出来事をまとめて記録する。まずは、藤岡弘、さんのこと。2012年に「人生はサバイバルだ。」の編集を担当…
藤岡弘、のサバイバル防災術。 2012年3月1日に出版した、「藤岡弘、の人生はサバイバルだ。」は、藤岡さんのサバイバル防災術が詰まった書籍だ。 neocats.hatenablog.com 私はこれまでも防犯・防災関連の書籍を企画編集してきたが、藤岡さんの防災術は、実際に経験されて到達した防災術。 それだけに非常に勉強になったし、今も藤岡さんの防災術を実践している。 今回は、私が印象に残った防災術を紹介したい。 肥後守 これは、私の年代の人だったらよ〜く知ってるよね。 小学生の頃、同級生の男子はみんな持ってたよね。 何に使うって、鉛筆削りに使ってたんだけど🤣 今では銃刀法(刃体の長さが6センチ…
藤岡弘、さんの書籍企画 2011年8月。 藤岡さんのカレンダーの制作途中で、私は揺るぎない気持ちが湧いてきた。 neocats.hatenablog.com 藤岡さんの知恵を、もっとたくさんの人たちに伝えるべきではないのか? そう。 藤岡さんのサバイバル防災術の知恵。 あまりにも多くの知識、知恵、経験、類稀なる体験。 カレンダーという限られた世界だけで伝えるには、もったいない! サバイバルカレンダーは2ヶ月ごとの紙面で、そこに藤岡さんの知恵が詰まった防災術を入れた。スペースに限りがあることもあり、詰め込みすぎかもしれないという情報量だ。 こんな感じ。 この紙面を制作するため、私は藤岡さんにあり…
藤岡弘、さんのカレンダー制作 2011年3月、東日本大震災が起こる前から制作を続けていたサンリオ関連の書籍、MOOKは予定通り出版した。 マイメロ×HbGスペシャルコラボポーチつき! Love Love マイメロディ 主婦の友社 MOOK 7月発売 マイメロ×HbGスペシャルコラボポーチつき! Love Love マイメロディ (主婦の友生活シリーズ) 主婦の友社 Amazon キティ&セシルマクビー MOOK 学研 8月発売 (コラボバッグデザイン) 完成品の写真が見つからず、これは入稿データです ハローキティのとぼし占い2012 神宮館 9月発売 ハローキティのとぼし占い2012 作者:紫…
こんにちは、ふなラブです。 4日間ブッ通しで遊び続けてさすがにくたびれました…今日はお家でまったりしたいな。 明日からまた4日間息子の短期プール教室もありますし(しかも午後の回) さて今日は、盆踊りの抽選会で当選したアレをご紹介です。昨日のプールの後開封しました。 ・娘が当てた、抽選会での当選品 ・盆踊りでの小ネタ ・娘が当てた、抽選会での当選品 提供は三咲小鳩保育園さん 大きくて、ずっしりとしています。開けてみると… エアーフットマッサージャーでした あっ、これは凄く良い物ですねっ! コンパクトでデザインもシンプル なんとホット機能までついています。これは冬に嬉しいですね♪ 当選者の娘が一番…
『仮面ライダー』の出演で一躍有名になり、終了後に出演した『野獣狩り』『日本沈没』で映画界にも名を遺した肉体派スター、藤岡弘、は最近イケメンの息子や美女の娘二人に囲まれている。 武道家としても名を馳せている藤岡さんは77歳の今でも現役の武道バカ一代といったところで、肉体派の仕事をもとめられがち。2016年には海外ドラマ『ZOO-暴走地区-』(映画『コレクター』などで知られるジェイムス・パタースンの原作映像化)のDVD発売イベントに出席。川口浩探検隊シリーズの後を継いだだけに野生動物なら藤岡に任せろ、というわけだ。 このイベントで藤岡さんは生後3か月の雌ライオンを抑え込む、というポジションだったが…
毎年この日はオダギリジョーさんの誕生日をひっそりと勝手に祝うエントリを書くことにしてるんですが、 オダギリジョーさん出演の「Airペイ」新CMが公開あの先輩が…ついに登場! pic.twitter.com/7XFR9Oal0G— Airレジ (@AirREGI) 2023年2月15日 何????? www.youtube.com www.youtube.com 何だこの、何だこれ。某シンに一切関係ないのになぜか一方的にコラボをしてるみたいになってるの何??? 藤岡先輩は何の先輩なのか 店名がおやっさん(このCMいつもはオダギリ○○店とかなんです) 何とは言わないけどテレビシリーズは現在34本で…
Amazon購入ページはこちら 評価【★★★☆☆】3.0/5点満点中 監督 福田純原作 小松左京主題歌/挿入歌 尾崎紀世彦出演者 藤岡弘、 由美かおる 草刈正雄 加山雄三 若山富三郎 あらすじ 超能力=エスパーを使うスパイで、エスパイという嘘のような通称で呼ばれている諜報部隊の活躍を描く。東欧の国バルトニアの首相の来日をめぐり、首相暗殺による世界情勢の悪化を企むオルロフら逆エスパイが襲い掛かる。 総評 冒頭からエスパーは科学的に解明されたというトンデモ展開から始まる本作。小松左京原作の映画として、日本沈没に続いて製作されました。 ツッコミどころはたくさんありますが、まずエスパイというタイトルは…
東映特撮YouTube Officialにて毎週水曜日に配信されている『仮面ライダー』。すでに50年以上の歴史を築き上げ、今なおシリーズ最新作が製作され続けている、とんでもなく稀有なヒーロー作品だ。 そんな『仮面ライダー』は、1971年の放映開始当時、きわめて画期的な作品であった。 ここでは「仮面ライダー」シリーズの歴史を紐解きながら、その魅力に迫ってみよう。 悪の組織ショッカーによって改造された青年 敵の力を持って敵を制す 改造人間の悲哀 社会現象を巻き起こした‘‘変身ブーム’’ 「昭和」「平成」そして「令和」へと受け継がれる遺伝子 映画情報番組『What's Up Hollywood』Yo…
ジャジャーン! 1973年のパニック映画『日本沈没』! そして、2021年連ドラ『日本沈没ー希望のひとー』が現在放送中であります。 www.tbs.co.jp 『日本沈没ー希望のひとー』。 なんつーんだろ、コレ。なんか見てて違和感が・・・。なんだろうこの違和感は? 「パニック作品ではなく、人間ドラマなんです!」というのもわかるが、あまりにもパニック画像がないため、災害が起こってる感が薄すぎるのでしょうか。すでに東京は沈没しているのだが、地震や津波に襲われる庶民の姿はコンプラもあってか、まったく描かれていないという・・・。 その結果、総理大臣や官僚たちによる上級国民ドラマになってしまっているので…
『カリスマへの階段』 (コリン・ウィルソン) (青土社)1996/3 <多くの宗教の教祖には、天使との神秘体験があるようだ> ・モルモン教は、ヴァーモンド州生まれの農夫の息子ジョセフ・スミスにより1805年に創始された。スミスによると、モロニという天使が1823年9月21日の夜に現れて、アメリカの原住民の歴史が刻まれた黄金の板一揃いが埋まっている場所―ニューヨーク州パルミラから6キロの丘の中腹―を教えてくれた。スミスが最終的にこれを発掘するのは、1827年のことになる。最初の弟子―農夫マーティン・ハリス―が寄付した50ドルで余裕ができると、スミスは銀の眼鏡「ユイリムとトウミム」の助けを借りてこ…
札幌【占い.口コミ.当る.2023年・下半期】北大前、夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山(いしはらせいざん)『北区の占いの父』が貴方の【2023年!!下半期、干支(えと)癸卯(みずのとう)】を的確に占う!2023年9月22日(金) 札幌北区の占いの父ー 夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の『2023年!!干支(えと)癸卯(みずのとう)下半期』を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー『占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん)』ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・・2023年9月22日(金) 2023年後半!!【あなたに訪れる運命】金運・結婚運・恋愛運・仕事運(…
映画、シン・仮面ライダー です。 ショッカーの手によって バッタのオーグメントとさせられた本郷猛。 緑川ルリ子と、ショッカーに戦いを挑む本郷猛であったが。。 ゴジラや ウルトラマンに続き、 仮面ライダーが復活です。 仮面ライダー役の人が結構、濃いめな人でしたが、 これは初代の藤岡弘 さん に合わせた形 ということでしょうかね。 割りと敵が多く出てくれたので 飽きずに観られました。 ★★★★4.0 www.youtube.com
藤岡弘 千葉治郎 天本英世 石森章太郎【VDCP_700】 カメンライダー ブルーレイ ボックス 3 フジオカヒロシ チバジロウ アマモトヒデヨ 発売日:2016年04月13日 予約締切日:2016年04月09日 東映ビデオ(株) BSTDー3883 JAN:4988101186983 【シリーズ解説】 1971年(昭和46年)4月3日、記念すべき「仮面ライダー」第1話「怪奇蜘蛛男」放送開始、1973年(昭和48年)2月10日放送の最終回「ゲルショッカー全滅!首領の最後!!」まで全98話(放送期間1年10カ月)、【仮面ライダーシリーズ】最多放送話数を誇っている。 スタンダード カラー 日本語(…
こんにちは! あみだむです^^今回は~! 宮城県石巻市にある石ノ森萬画館の感想になります! 石ノ森章太郎と言えば仮面ライダー、サイボーグ009など有名作品が多数あります。しかし行こう行こうとは思っていたのですが、なかなか行かず後回しにしていたのですが今回期間限定のイベントでマクロス展をやると言う事なので、やっと重い腰が上がりました^^と言う事でマクロス展メインですが石ノ森萬画館の感想なんかを書き殴っていきます! ハッキリ言ってビックリしましたよ^^ もくじ 石ノ森萬画館概要! 石ノ森萬画館入館! 石ノ森萬画館マクロス展! 石ノ森萬画館常設展示! 石ノ森萬画館感想など! 石ノ森萬画館概要! 場所…
コピ・ル・アック。 珈琲が美味しくなる魔法。 「かもめ食堂」という映画だったと思うが、コーヒーを淹れる時にこの魔法をかけるとさらにおいしくなるらしい。 これとは別で藤岡弘さんが最近テレビで「おいしくなぁれ、おいしくなぁれ、おいしくなぁれ、ありがとう!ありがとう!ありがとー!」と言いながら、珈琲を淹れていた。 これもまた美味しくなる魔法の一種なのだろう。 自分の気のせいかもしれないがこの間、珈琲をいい加減に入れた時、酸味を強く感じたことがあった。 酸味という味覚には気が付いたが、いい加減にコーヒーを入れるという行為をその時は考えもしなかった。 今思えばいい加減な気持ちでやっていたから、結果あんな…
7時過ぎまで寝る。朝から市場へ。 小モツ煮定食。食券を買っているあいだに母から電話。なんかあったのかと思って嫌な予感がしたが、何年か前に送ったコーヒーメーカーがテレビでランキング1位、藤岡弘、が褒めていた、という報告だった。 市場のギャラリーを見て、その後、お茶。 イチジクのケーキを食す。 帰宅して掃除。車を拭いたり、自転車に空気を入れたり、で汗だく。 View this post on Instagram A post shared by mstk (@mk_sekibang) View this post on Instagram A post shared by mstk (@mk_se…
指原莉乃さんの私服や衣装のブランド名を紹介していきます! テレビだけでなく、You Tube(さしはらちゃんねる)・Twitter・Instagram (インスタ)・雑誌等で、さっしーが着用しているファッションアイテムについても、調査予定です。
南国の滝・・・そんなポストカードが届きました。 お国はインドネシア、写るのは「マダカリプラ滝」。 1293〜1478年に存在したマジャパヒト王国のガジャマダ軍司令官が瞑想をした場所という伝説が残っているそうです。 ガジャマダさんの銅像があるのですが・・・藤岡弘さんに見えませんか? 話がそれましたがこちらのマダカリプラ滝は自然愛好家はもちろん、歴史ファンの方々にとっても特別な場所かもしれません。 絶景であることには間違いなさそうなので、インドネシア旅行を計画する際には訪れ先候補に入れたいですね。 #絵はがき #ポストカード #ポストクロッシング #ポスクロ#postcard #postcross…
<ドラマ><サカー> *9.7% 17.5% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・らんまん #120「ツチトリモチ」神木隆之介 浜辺美波 志尊淳 佐久間由衣 前原滉 前原瑞樹 濱田龍臣 遠藤さくら 宮野真守 中川大志 08:15-09:00 NHK あさイチ 熊川哲也▽特選!エンタ 映画▽みんな!グリーンだよ 20w(0814-) 16.8 17.7 17.5 16.5 16.9 [17.08] キレンゲショウマ [16.38] (16.3830) 21w(0821-) 17.3 16.9 17.4 17.1 18.5 [17.44] ノジギク [16.43] (16.4333) …
昨日、東京のTOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた特別なイベントで、チャド・スタエルスキ監督が「ジョン・ウィック:コンセクエンス」に関する感動的な話を公にしました。この記事は、その現場でのエピソードやコメントを紹介し、映画産業への献身とキアヌ・リーヴスの努力の結晶に焦点を当てます。映画「ジョン・ウィック:コンセクエンス」は、シリーズの最新作として注目を集めています。今回は残念ながらキアヌ・リーヴスが日本のプロモーションに参加できませんでしたが、彼の精神は確かにその場に居ました。スタエルスキ監督が伝えたリーヴスからのメッセージは、観客に心からの愛と最高の幸運を祈るものでした。スタエルスキ監督はこ…
京極夏彦17年ぶりのシリーズ新作となる『鵼の碑』を買うため、残業後、本屋に寄った。平積みでどドンと売ってるだろというこちらの予想に反し、新刊コーナーにない。レジ前でも売ってない。発売9月14日だよね(汗)。地方は輸送の関係で発売日遅れるって聞いたけど、うちだって一応東京都だよ。講談社ノベルスコーナーに行ったら、棚の配置換えがあったらしく漫画売り場に変わってた。「もうわからん。発売遅れてるの?まさか入荷分完売?」と観念し、店員に訊ねると「ご案内します」と単行本コーナーに案内された。そうだ!今回は単行本も売ってるのでそっちに特設コーナーが出来てたのか! 行ってみると棚は空で、ノベルスと単行本、共に…
料理系のブログになりつつあります。 でも、食べることは好きだし調理も嫌いではありません。 まだまだ続きますよ。料理関係。 重箱と言っても、これは竹細工風の弁当の容器です。 珍しいです。 「夫婦は似る」といいますが、まさにその通り。妻も、こういう器をとっておくという習慣 (趣味?) があります。(笑) 一体何が入っていたんだろう。家族分、保管していました。 妻曰く、「てんや!」 いやいや、違うでしょ。「てんや」の器って、漬物ポケット(漬物を入れるための窪み)がついている筈。 ホットモットか? と思って、ホットモットのメニューを見ても、正方形の形が多く、こういう箱はありません。 では、どこの弁当?…
とうとうゴールデンカムイ実写映画のキャストが発表されました。 杉元:山﨑賢人 アシㇼパさん:山田杏奈 尾形:眞栄田郷敦 白石:矢本悠馬 月島:工藤阿須加 鶴見さん:玉木宏 土方さん:舘ひろし 二階堂浩平/洋平:栁俊太郎 谷垣:大谷亮平 牛山さん:勝矢 永倉さん:木場勝己 フチ:大方斐紗子 後藤竹千代:マキタスポーツ アシㇼパさんの大叔父(マカナックルさん?):秋辺デボ ティザーPV。 youtu.be 公開日は2024年1月19日金曜日。 ・・・もうすぐではないですか! 今回発表された情報についての徒然を以下に記しましたが、相変わらず私見まみれで独りよがりな内容となっております。 長いだけで特…