当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 本日は、二十四節気の「小雪」です 「雪、まだ大ならず」つまり、それほど雪は多くない時期ということだそうです 七十二候では 「虹蔵不見」(にじ かくれて みえず)です 虹が、見えなくなる時期だそうです 雨が少なくなるこれからの時期は、見えなくなるということです それでは、ご近所さんぽです 先ずは、本日の富士山と茶畑です 富士山は、裾野の方まで白くなっていました 冬らしい富士山になってきました 茶畑では、朝露?が、蒸発して靄(もや)のようになっていました 続いて、ご近所のバラです 続いて、カンツバキです ラストは、近くで撮らせてくれたモズです い…