こんにちは、しょーこです。 このたびは大阪市立自然史博物館の特別展示、『貝に沼る』に行ってきました。 幼い頃から貝殻が好きなしょーこが、反応しないはずがなかった。 旅行の帰り道に寄れそうだったので、行ってきました! 展示は短ければ30分ほどで見て回れます。 貝殻に魅了された人々の標本が展示されており、江戸時代のものまで! よく残っていましたよね。貝殻はすぐに壊れますし、よほど大事にされていたんだろうなあ、と思いました。 江戸時代から昭和にかけての貝の学者さんを紹介したパネル、同じ貝の仲間であるイカやタコについての紹介などなど。知らないことばかりでした。 個人的に見られて嬉しかったのが、桜貝の1…