資本論に関することを勉強していて、ふと人間関係のストレスも大きくは資本主義社会に関連しているのかな?と感じました。 まあ会社勤めをしていればどうしても人間関係のストレスは生じます。 自営で生計を立てることができれば、会社勤めよりはストレスは低くなるかもしれませんが、それでもゼロにはならないと思います。 自分はなるべく自給自足で家庭菜園をして暮らしていくのが夢なのですが、資本主義社会に頼らずに生活していくことはできるのか?と思い調べてみました。 ■ 資本主義に「頼らない」とはどういうこと? 現代社会は「お金を稼ぐ → お金で生活する」という仕組み(資本主義)で動いています。つまり: 会社に雇われ…