日々運動してリフレッシュするにも、優先順位があります。 優先順位を意識しないと、運動しても頭が空っぽになりにくいですし、時間を効率的に使えません。 私が考える運動の優先順位は以下の通りです。 1、心肺系の運動 水泳、階段昇降、ランニングなど心臓,肺,など循環器系に負荷がかかる運動です。 循環器系の機能を上げることはイコール内臓の強化と連動しますので、生命力や活力、普段の元気に直結します。 筋トレのような瞬発的な運動よりも全身に程よく負荷がかかるのがポイントですね。 2、下半身の強化 特にハムストリングスなど股関節周りを強化すると、ハムストリングスの拮抗筋である大腰筋の強化にもつながります。 そ…