全身の炎症性疾患で、関節炎が主な症状です。サイトカインを分泌して免疫において重要な働きをしているリンパ球が異常な働きをする結果、異常な抗体が出現して自己の関節組織に結合して関節炎を引き起こします。関節症状としては関節痛、関節の腫れ、朝のこわばり、関節の可動域制限、関節変形があり、関節外症状としてはリウマチ結節、リウマチ肺、リウマチ性血管炎、その他全身症状としてだるさ、疲れやすい、体重減少、貧血、微熱などがあります。
はままちさんからコメントを頂いた。 私も5年以上コレステロールを下げる薬を飲んでいましたが、昨年リウマチ性多発筋痛症にかかり、即コレステロールの薬はやめました。ワクチン2回の影響も密かに疑っています。 コロナワクチンを接種した後、リウマチになったという話を聞いたことがあります。 コロナワクチンを接種した後、自己免疫性疾患になることがあります。 八代亜紀さん - 「がんに効く生活」とか リウマチ性多発筋痛症 - 06. 筋骨格系疾患と結合組織疾患 - MSDマニュアル プロフェッショナル版 臨床所見(近位筋の重度の痛みとこわばり、赤血球沈降速度亢進、CRP上昇)と他の原因(関節リウマチとか)を除…
指の関節痛をリウマチ内科に診てもらった。結果は血液検査待ち。受付でもらった関節リウマチ・膠原病のパンフレットを読み、更にネットや動画で色々調べた。指の関節だけじゃなくない? そういう疑念が生じた。関節リウマチは大分類の膠原病の一種で、言い換えると自己免疫疾患の一つ、本来は外敵を守る免疫機能が間違って身体の各位に炎症を起こす病気だ。それが関節に現れるのが関節リウマチ。しかし、機序を考えると身体の関節に限らない箇所でも、過剰免疫反応で炎症を起こしている場合があると情報を得た。関節リウマチの典型症状は「起床時に痛みがきつい」ということがある。これってうつ病の「午前中が特にキツい」と重なるところがある…
持病で通院するようになって10年。 治ることはないというものたちなので、 一生のお付き合いになる病気です。 最初は身体症状症で、 通院し始めは布団から起きるのもつらく、 理由もなしにぼろぼろと涙があふれたり、 気持ちが悪くなったり頭痛がひどかったり、 いろいろな体調不良がありました。 そして、少し安定してくると、 今度はエネルギーを消耗しすぎて動けなくなる、という なんとも面倒なことに悩まされることになりました。 現在は、活動時間を細切れにしつつ休息をいれたり、 夢中になって突っ走ることをやめることで それなりにコントロールできるようになっています。 また、自覚しつつ疲労する分には問題ないとい…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、前立腺癌手術を受けて15年以上が経過した今、あらためて定期検診の大切さを想う内容です。 はじめに、前立腺癌全摘出手術を受けてから15年以上経過しました。 その間、定期検診での血液検査でPSA値の確認は欠かさず行っています。 あの頃、社内の定期健診項目に初めて追加された血液検査でPSA値が高い事がわかり精密検査の結果、前立腺に癌が出来ている事が見付かりました。 検査後に主治医から前立腺癌治療について詳しい説明がありました。 ステージは3で手術か放射線治療の選択が出来ますが、決定はご自身でして下さいとの事でした。 但し、放射線治療をした後では…
病気の診断を受けて以来、ずっと飲み続けていた(もちろんその間、飲む量が変化してます)プレドニゾロンというステロイド剤をなんとかゼロにできないか・・・ということで、一日おきにしてから2ターム終了して、前回処方なしということになりました。 ・・・が。 数日後に右のお尻が痛くなり、筋肉痛的なやつかと思って放置していた結果、どうにもこうにも生活にも支障が出るレベルになってきまして。ちょうどその辺でこれは関節が痛いのではないか?と気づきました。なんでお尻が痛いん?っていう話なんですが、ちょっとググってみたところ、股関節の後ろ側が痛いとお尻が痛いと感じるらしいんですよね。なるほど、直立した状態で骨を意識す…
天気 雷雨 気温 27度 20日 リウマチ科の診察日 朝起き上がったら腰に違和感 困った 診察日なのに 昨日まではどうもなかったのに何で?? 動くと段々と痛みが増してくるけど 歩けないわけじゃないので病院へ 駐車場から院内に行くまでの間に痛みが増す 受付して血液検査室に行ってやっと椅子に座わる。 検査終わってリウマチ科待合室に行くころには 腰の曲がったおばあちゃんみたいな姿勢に 腰を伸ばそうとしても痛くて伸びない 診察室に呼ばれて先生一言 「ん?どうしました?」 バレてる これこれで腰が痛いと話したら 「あ~それでCRP値が高いのかな?」 先月まで低め維持してたけど 今月は1.75と高め 他の…
評判のいい整形外科へ アリスと過ごすために長めに実家に帰っていたころからなので、2か月半くらい前からですが、左の人差し指が痛いです。 始めは突き指でもしたのかな、何かで力が入りすぎて傷めたかなくらいに思っていたのですが、全然治らず。 調べてみると進行性の心配な病気がいくつか出てきて、痛みの状態やストレスの具合、好発する年齢性別なども、調べるほど不安になったので病院に行ってきました。 以前、ひどい腰痛が2年ほど続いたときに整形はいろいろ調べましたが、腰だったのであまり遠くへは行けず、評判のいい病院に行けませんでした。 評判が良いと言っても、特別に進んだ治療をしているとかではなく、先生やスタッフの…
天気 曇り 気温 27度 風強し 体がだる重 夕飯もこの2日間手抜き 寝ても寝ても疲れが取れない感じ すっきりと朝を迎えたい あ~~エンブレル打つの忘れてる ご飯の記録 昨日は 茄子とミンチのドライカレーとポテトサラダ 今夜は ブリの生姜焼き 人参のしりしり サツマイモの甘辛煮 仕事の記録 飼料用稲の刈り取り作業 第3弾 家の近所の田んぼ7枚
昨日も大学病院へ 今週は月曜日に大学病院の膠原病内科に行ってきたばかりですが、昨日(木曜日)も大学病院に行ってきました。 歯科口腔外科と成形外科(人工関節,股関節)です。 歯科口腔外科はいつも膠原病内科の診察の日に合わせてもらっていたのですが、今回は先生の都合から成形外科の日に変更となりました。 昨日の予定は9時からX線撮影(人工関節、股関節)、9時半から成形外科、10時から歯科口腔外科だったのですが、多少早めに着いた(8時半頃)こともあり、診察はあっという間に進みました。2時間以上待たされた月曜日とは雲泥の差です。 成形外科が9時過ぎに診察が終わり、歯科口腔外科も9時半頃に終了しました。 成…
関節リウマチの痛みは気圧と関係あるようで ノロノロ台風がやっと去りました。 実はこの間、妻の間接リウマチの痛みが一段とひどくなっていました。 特に朝は痛みが激しかったようです。 それが台風が去った昨日の朝から傷みが随分と和らいだようです。 なぜ痛みが和らいだのかというと、どうも気圧が関係していそうです。 低気圧が近づくと頭痛など体調を崩す方は結構おられるようです。 気象病について | メディカルノート (medicalnote.jp) 特に関節リウマチの傷みは、梅雨の時期や台風前など低気圧が近づくと症状が出てくる方が多いという報告があります。 「関節リウマチ」季節と関係がある!? │ 生活習慣…