SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8首都圏外郭放水路を見学に行ってきた。 埼玉県にある、水害から首都圏を守る地下施設。江戸川と荒川に挟まれた地域は、河川が氾濫した際に水が溢れ、さらに水はけが悪い事から昔から水害に悩まされてたらしい。そこで、一定以上の水位に達すると、5つある縦坑から地下へと水を送り込み、江戸川へと放水する。その水を貯めて水圧等を調節するプール、写真の通り巨大な柱が立ち並び、まるでパルテノン神殿のよう。そこから『防災地下神殿』と呼ばれるようになったとか。映画やアニメなどの舞台としても使われる事があり、一部の人には有名な施設。なにより見た目がいいので、一…