この間生まれて初めて 骨密度を測りました。 お恥ずかしい話ですけど 年齢的にそろそろ 骨密度とか骨粗鬆症とか 気にしなくちゃいけないのかなぁと。 特に女性は。 健康優良児で病気という病気は ほとんどすることなく 健康診断の値も全て正常値 あ! 一つだけ異常があります コレステロール。 それは家族性コレステロールと言って 生まれつきなんです、遺伝なんです(T_T) 母も祖母も親戚もみんな高いのです みんな 太ってないしそれ以外は 中性脂肪も全て正常なんですけど とにかく高校生の献血してた頃から 献血の血液成分の結果で コレステロールが高いって その頃から知って… というわけで コレステロールの治…