血圧の測り方血圧計のカフを巻いた腕を心臓の高さとおなじくらいにして測定する。ゆっくり深呼吸して安静な状態で測定する。・朝:朝起きてから1時間以内の血圧。 排尿を済ませ、1~2分座って安静にしてから測定(食事や薬剤服用しない前に)・寝る前:1~2分座って安静にしてから測定それぞれ2回ずつ測定して記録しておくと良い。 降圧目標:・若年~中年では、140/90mmHgくらい・75歳未満で脳血管障害、冠動脈疾患、糖尿病、CKD(蛋白尿陽性)、抗血栓薬服用では、130/80mmHg・75歳以上で脳血管障害、CKD(蛋白尿陰性)140/90mmHg(家庭内では上記のそれぞれ-5mmHg)血圧の日内変動パタ…