平成20年現在の40代を想定。1960年代に生まれ、急激に欧米化する社会の中で育った、従来の日本人とは異なるタイプの日本人2.0。今の40代の生態は、なかなか見えてこないが、日本社会に確実にその陰を落としつつある。このキーワードから、「平成20年現在の40代」という世代の実像が、何かしら見えてくるかもしれない。
こんにちは ふらいぱんです 昨日は1日、息子のサッカーの試合応援に行ってきました 息子は地元のクラブチームに所属しています 写真はフリー素材を使用させていただきました みなさんご存じでしょうが 今の時期、屋外活動は激サムです🥶 今日は異常にあったかいですけどね💦 私は ヒートテック、裏起毛トレーナー、貼るカイロ前後に2枚張り、ロングベンチコート、ネックウォーマー、手袋、ひざ掛け、ブーツ 完備で観戦しております 長時間になると、これでも寒いので ヒートテックの極暖に手を出して良いものか ひとり密かに考え中… 今回は途中から雨も降ってきて、これでも寒かった〜🥶 雪が降る地域の方たちからしたら、こん…
今日は日曜日、会社お休みです。 筋トレ中のおっさん、見事に寒い休みの日を鼻水流しながら家でゴロゴロ… ゴロゴロォ~ゴロゴロォ~あ~鼻水じゃなくて石油出ねーかな~…って思っちゃった。 なんて考えていたら1日が終わりです…早い! 30歳を超えてから時が過ぎるのが早い過ぎる! 子供もあっという間にもう中学生… わたくしバツが付くおっさんでありまして、子供に会う機会が少ないものでして… 我が子に会いたいです。 抱きしめたい。 嫌がるかな~… 構わん!抱きしめる! その望みを叶える事を願い、今から筋トレ始めます! まずはスクワット!スクワット! ファイト!!
40代の女性看護師の方の婚活、応援しています! 看護師のお仕事は本当にご苦労様です。 多忙な日々の中で、結婚相手を探すのは大変なことだと思います。 40代からの婚活は、20代や30代とは少し異なる戦略が必要になってきます。 そこで、40代の女性看護師の方向けの婚活のポイントをご紹介します。 【目次】 1.40代女性看護師の婚活のポイント 1-1.強みを活かす【40代女性看護師の婚活】 1-2.婚活の場を広げる【40代女性看護師の婚活】 1-3.仕事とプライベートのバランス【40代女性看護師の婚活】 1-4.理想の相手像を具体的に【40代女性看護師の婚活】 1-5.焦らずゆっくりと【40代女性看…
2025年、あけましておめでとうございます。 副業する暇なんてあるもんか 資産運用で当分頑張ります <私の環境> 家を買ってない、 共働き、 世帯年収 約1300万 車は一台 夫は退職金なしの企業年金+iDeCo 私は退職金は雀の涙、企業年金+iDeCo NISAは2024年の前より始めたばかり 2024年は、 設定のミスもあり、満額360万は入れれず。 1か月分だけ前年度のNISA設定になっていました さて、1年で資産運用はどうなったか 2023年12月31日時点 54,533,880円 が 2024年12月31日時点 56,599,387円 に!! +2,065,507円 世帯年収の割には…
三連休がやっと終わりました~ パートをしてた時は三連休が嬉しくて、終わったら残念だったのに… 今は真逆です(笑) しかも今回の連休は、夫がきっちり三連休だったんです。 いつもなら間で仕事が入る事が多いんですけど、今回は何もなくて三日間お休み… 夫だけ義両親の関係で実家に帰るかもって話もあったのに、結局行かないことになり… 内心、行けばいいのにと願ってただけに、かなりガッカリでしたヽ(;´ω`)ノ 若干ギスギスする瞬間もありましたが、何とか無事に三連休を乗り切れました(笑) やっぱり夫婦って一緒にいる時間が長いだけに難しいなと感じることが多々あります。 我が家は、子供がいないから夫婦二人きりとい…
40代、50代になると髪質の変化を実感する方も多いのではないでしょうか? 特にくせ毛は、年齢を重ねるごとに扱いにくく感じることも。 実は、その悩みのカギを握るのが「シャンプー選び」です。 髪と頭皮に優しいシャンプーを選ぶことで、くせ毛の扱いやすさが大きく 変わる可能性があります。 本記事では、無添加で頭皮にやさしいシャンプーがなぜ?「40代50代」のくせ毛に効果的なのか、 そして選び方のポイントについて詳しく解説します。 記事の内容 1 なぜシャンプーがくせ毛に影響するのか? 2「40代50代」のくせ毛に合うシャンプーの選び方 →2-1 強い「洗浄成分」のデメリット →2-2 天然アミノ酸シャ…
仕事をしていて90歳を超える方と話をすると「まだまだ若いでしょ」「私の半分もないんだから、これからですよ」「あなたより若い人はもっとよね」と冗談をまじえながら話をした。何とも言えない実感のこもった話でした。 年を重ねるととんでもなく色々な事を経験します。そういう人達から話を聞くと今の悩みや焦りというのがとても小さなモノに感じます。90歳にとって40歳なんてまだ折り返しもしてない、20代なんて始まりにしか過ぎないという事ですね。 例えば、20代で学生時代の割合が80%位になりますが、90代にとっては20%位です。割合が多いのでどうしても今しかないとか、どうしようと思いがちになるのかもしれません。…
昨日、気温が上がるからツルツル路面になることを心配してましたが… 全く大丈夫でした(笑) なんだったんだ、私の心配は(;^ω^) そんな今日は先月に行く予定だった歯医者さんに行ってきました! 本当は先月のうちに済ませようと思ってたんですが… 食べ過ぎによる口唇ヘルペスになってしまい… 早く治したくて薬を小まめに塗っていたら、逆効果だったようで治りが遅くなり… 1ヶ月近く掛かってしまいましたヽ(;´ω`)ノ で、やっと年明けに行けた、という訳です。 年齢が上がるにつれて治りが遅くなるのは仕方ないけど、今回は完全に薬の塗り過ぎが逆効果だったと思います。 無事に歯医者も通い始められたので、残るは美容…
ようやく今日から通常通りになりました~(ノ´▽`)ノ 長かったぁ~~~ やっぱり夫と長い間一緒にいるとストレスがかなり溜まりますね。 今回の連休で身に染みて分かりました(笑) 分かってはいたけど再確認って感じですね(;^ω^) さてさて☆ 今日は、初めて米粉のパンを作りました。 米粉のみで作ったんですが、強力粉のパンとは全然違いました! もちふわって感じの食感です。 表面はカリっと焼けてて、中がもちふわって感じ。 普通のパンとは違った感じだけど、美味しかったです( *´艸`) 表面にヒビがはいっているけど、これで正解なのか失敗なのかは不明です(笑) でも美味しかったので良し(´∀`) 今日は最…
20代の頃は40代になったら色々な事を知っているんだろうなと勝手に想像していました。実際にこの年齢になって実感するのはまだまだという事だけです。 20代の自分から見た40代の人たちは何だかうまくやっているよなとか、あんなではいかん等とか思っていました。 今の僕と同じ年代の頃の父や母の事を考えると想像よりも知らない事がおおかったんだなぁと少し身近に感じます。それでも大人としてしっかりしているとは感じていました。 親とはいえ40代の頃、今の僕もそうですがやりたいこと、遊びたいこと、やらなくてはいけない事を色々と抱えて悩んでいたはずです。 人生が20代で決まってしまうような感覚になっていましたが、正…