千葉県佐倉市発のバンド。聴かせる歌詞が特徴。 バンド名の意味は「臆病者の一撃」 TOY’S FACTORY所属。 通称「BUMP」「バンチキ」「バンプ」。
全員が1979年生まれ、千葉県佐倉市出身。(ただし、藤原のみ秋田県生まれの佐倉市育ち) 「メンバーは皆平等」というスタンスから、リーダーを決めていない。
ほぼ全てのシングルCDに隠しトラックが収録されている。
http://bumpofchicken.ring.hatena.ne.jp/
昨日はイレギュラーで出勤。今朝は6時半過ぎに起床。ココアをいれて読書。「アラブ、祈りとしての文学」(岡真理著)は土曜日の夜に読了。今は「夕暮れに夜明けの歌を」(奈倉有里著)と「そんへえ・おおへえ」(内山完造著)を読んでいる。去年「戦争と平和」を読んでから中村文則の対談集でドストエフスキーの話を読んだりそこから亀山先生の本を読んだり、本のチョイスがなんだかロシア文学に寄っているのはたまたまであり時世とは関係ないよと思いつつ、でもこんな時にこそロシアの美しい文化に触れたい気持ちがやっぱりあるのかもなぁとも思う。件の侵攻が始まったとき、モスクワの美しい街並みをニュースで観てボロボロ泣いたことを思い出…
らき☆すたもそのクチよなぁ(何がとは言わないが) Twitterくんさぁ 先日書いた記事。 あれを書いた時点では、正直数日のうちにAPI問題も解消されてなんかいい感じに元の日常が戻ってくるだろうと思ってました。User Streams API問題の時もなんとか乗り切ったわけだし、今回もなんとかなるだろうよと思ってたんですが、まさかこういう幕切れとは。 PCに関してはとりあえずTweet Deck(ブラウザ版)が稼働しているのでなんとかなってますが、スマホに関しては完全に死に記事となってしまいました。カラム管理が出来ない時点で公式はもうだめなんです。広告とかぶっちゃけどうでもいい(現れた広告は軒…
こんばんは( ̄▽ ̄) YouTubeにアップされている好きな動画の一つに、これがあります。 www.youtube.com スピードを求めると、ハーレーを買ってしまうんだw( ̄▽ ̄) なんか違う気もするけど、面白い動画ですw 曲は元々、BUMP OF CHICKENの隠しトラックに入っている曲なんだそうです。 へ~面白い。 あー バイク乗りたい はーや『面白い曲があるんだねw』 ジャム子『まー大陸と人間に進化したおじさんは、神話のレベルのお話っぽく聞こえる けど、素早いおじさんは・・・良かったのか悪かったのか・・・』 しかし、本当は夜中に投稿しようとしたこの日記、書いたまま寝落ちしてしまいまし…
思いつきで僕の好きなミュージシャンの『ベストソング〇〇』(その時で数は変わる)を、無駄に几帳面にアルバム順に並べて開陳するという企画も第7弾。タイトルを見て『お!今回はこのバンドか!ならば読んでみるかね』ってなるかもしれないので不定期でやり続けます。(過去記事はこちら↓) 無駄に几帳面な男のマイベストソング(oasis編) - 無駄に几帳面な行動記録 無駄に几帳面な男のマイベストソング (THEE MICHELLE GUN ELEPHANT編) - 無駄に几帳面な行動記録 無駄に几帳面な男のマイベストソング(Radiohead編) - 無駄に几帳面な行動記録 無駄に几帳面な男のマイベストソング…
もう今年も終わりですね... 私は年明けに大好きなバンド(BUMP)のライブに2回遠征するのでせっせとバイトをしております それで思ったんだけど前出しとか品出しとかを全力でやったり、急いでレジ応援に行ったりしてる時が一番生きてるって感じがする。 バイト始めた当初はそう思わなかった気がするけど、それはやっぱり前の店が人員が本当に足らなくて、その上学生バイトが私一人だったからスピードとか時間意識して作業してたこととか、他のパートさんの目をめちゃくちゃ気にしてたからだと思う。 あとは4月に私が出戻りしたと同時に店長が変わったのもある。その人のことはまた別に書くけど、接客とか上手で、私が就職決まったら…
BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 に当たらない。 なぜ当たらないのか。 『空想』に当たって運を使い果たした? 愛が足りない? そんなことはない。日々善行を心掛け徳を積み重ねている。 バンプのライブは一度も行ったことがないから本当に行きたい。 ギルドとか聴きたい。アルエとか。MCも聞きたい。全部聞きたい。 当たる当たらないの話は一旦置いておいても、 今度は誰を誘おうかという難題に直面する。 とりあえず4人くらいは声かけたけど、 全員ビミョーな反応を返されてしまった、、、 僕の学校は1学年320人で構成されている。 その中に今回のライブに申し込んでいる人が一人もいないわけはない(…
BUMP OF CHICKENをライブハウスで見てしまったという話 撮影・ネット投稿OKだなんてありがたし 2022.12.13(火)Zepp Haneda ライブハウスツア-2022「Silver Jubilee」TOUR FINAL 奇跡的にチケットが当選したため参加! ライブを見た結果、書きたくなったため感想を記したいと思う。 演奏も素晴らしかったが、今回のライブもボーカルギターの藤原基央さん(以下藤くん)のMCがとても良かった…。 セットリスト 1.アカシア2.K3.天体観測4.なないろ5.R.I.P6.Flare7.66号線8.クロノスタシス9.透明飛行船10.SOUVENIR11.…
バンプのライブに行ってきました。BUMP OF CHICKEN TOUR 2022 Silver Jubilee。2022年11月22日、Zepp Fukuokaにて。 人は簡単に死んでしまうということをわたしたちはそれぞれ、たぶんとてもよく知っている。どんなに些細な別れでもそれは本当は乗るべきではない賭けだと気付いている。わたしたちが会えなかったこの3年、少なくない人が居なくなった。 昨日も明日も一緒にいることにひとつの不自然もないはずのわたしたちは引き裂かれ、自分で言う「またね」にどうしようもなく動揺し傷付く。うちらこんなに気が合って、同じときに歌って同じときに泣いて、絶対に破らない約束を…
BUMP OF CHICKEN LIVE 2022 Silver Jubilee at Makuhari Messe BUMP OF CHICKENの25周年記念ライブを映像作品化 発売日 : 2022年12月21日 👉楽天市場で探す 👉Amazonで探す 👉ヤフーショッピングで探す 楽天市場で探す <※早期予約特典対象外>BUMP OF CHICKEN LIVE 2022 Silver Jubilee at Makuhari Messe(初回仕様限定盤 BD+LIVE CD+LIVE PHOTO BOOK)【Blu-ray】 [ BUMP OF CHICKEN ] 【先着特典】<※早期予約特…
このブログでは、私も愛用している楽天市場の人気商品ランキングをご紹介しています! それでは早速見てみましょう! 2022/11/2(水)の楽天市場人気ランキングTOP10(総合) 第1位 \本日終了!/【先着限定クーポンで最安1袋278円】11/3 23:59迄 3D...価格:1980円(税込、送料無料) (2022/11/2時点) 楽天で購入 CICI BELLA 第2位 【スコープ別注】 アラビア / ルノ プレート16.5cm フロストベリー [A...価格:3400円(税込、送料別) (2022/11/2時点) 楽天で購入 scope version.R 第3位 【スコープ別注】 ア…
冬が寒くってほんとによかった。 と言ってたのはBUMP OF CHICKENだが 今週は寒波がきてるとかでとても寒い日が続く。 とは言っても私の居る東京は雪などは降らず 北風が冷たいくらい。 冬は好きだ。 朝玄関を出た時のキンとした空気とか 空気が澄んで月がよく見える夕方とか。 帰る時に影絵みたいに見える枯れた街路樹とか 母から教えてもらったレシピのお鍋とか あ、昨日のお鍋の残りまだあるんだ、って帰り道で嬉しくなったりとか 冬だからこそ楽しみなことがあるので 割と冬は好きだ。さむいけど。
シュークリームラッタッタをご覧いただき、ありがとうございます。 管理主のあじしおと申します。 ゆるりとした、ふわふわな、コンテンツになればと思っております。 忘れた頃に、あれどうなってるっけ?と思っていただければ幸いです。 これから、どうぞよろしくお願い致します! さてさてそれでは、まずは自己紹介でもさせてください。 名前 あじしお 由来は、塩味のものが好きなので、そこから選びました。 塩胡椒、塩レモン、ソルトアンドビネガー。 どれも素敵な響き。フレーバーとしては、甘塩っぱいも、もれなく好きです。 年代 アラサーのしがない会社員です。 世代で言いますと、小学生の頃シール帳が流行り、学生時代のカ…
こんにちは、たっくです。 今回はBUMP OF CHICKENの「天体観測」をギターでカバーしてみました。 今更の有名曲カバーですが、沢山こだわって動画作成したので、ぜひご覧ください! www.youtube.com バンド編成 使用機材 カメラ・照明について 難易度 最後に (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); バンド編成 「BUMP OF CHICKENと言えば」と聞かれたら、多くの人が「天体観測」と言うのではないかと思うくらい有名な曲。 ボーカルギター、リードギター、ベース、ドラムの4人編成のバンドで、 今回カバーしたパート…
受け入れられないもの。 Youtuberが嫌いだ。 お金は仕事をして働くものなのに、何をチャラチャラして...などと完全に時代錯誤の遅れている感覚なのは頭で分かっている。分かっていても心がついてこない。 Vtuberとか2.5次元みたいなものも心を許せない。「子供騙しだ!」なんて思っちゃう。テレビゲームやスマホゲームも時間の無駄だ。こういうものに時間をかけるのは子供のやることだ。 最近の音楽もなんだ。ピコピコ打ち込み音ばかりで全然心に伝わってこない。アーティストもアイドル化して、薄っぺらい歌詞をそれっぽく歌ってる気がする。アイドルグループはソロ活動してるのなんか全然いなくて、男も女もやたらと人…
前回の記事では、購入したEpiphoneのLes Paul Specialについて取り上げた。Gibsonの廉価版メーカーのような位置づけながらコストパフォーマンスは優れているようで、近年のモデルも評判がいい。特に問題がなければそのまま使ってみようと思っていたのだが、諸般の理由により納得することができなかったため、後継機探しを続けることにした。見つかった後も、レギュラーチューニング用のギターが一本あると便利だし、パーツをアレンジしてみたい欲求もあるため、お試し用のギターが一本あると心強い。売りに出す選択肢は選ばないことにした。 このような経緯から、毎日Epiphoneのスペシャルを弾きながらも…
「お前、もっとEXILEとかカッコいいの聴いたほうがいいよ。」 そんな掛け声と共に僕の音楽暗黒期が始まった。今思えば聴く音楽を強制されるのは人権侵害だということが分かる。しかし当時の僕は、EXILEこそが真のイケてる音楽なのかと不良を信用した。だから、不良の兄貴(つまりそいつも不良)がWALKMANに入れたEXILEを羨望を込めて聴いてみたのだ。 頑張って一つのアルバムを全て聴いた。そして「カッコいい音楽」を好きになるために日常的にそれらを流した。そして3ヶ月程経ったある日に僕はどう頑張ってもEXILEの曲が好きになれないことを悟ったのである。それからの日々は非常に辛かった。表向きは「カッコい…
6:00-7:00 HIGH-POSI MORINIG (大矢隼佑) カーネーション / It's a Beautiful Day BLANKEY JET CITY / 冬のセーター スピッツ / 冷たい頬 三浦理恵子 / 日曜はダメよ 小泉今日子 / CDJ Clémentine / ウィークエンド 夏木マリ / ミュージシャン ピチカート・ファイヴ / スウィート・ソウル・レヴュー Michael Jackson / Black Or White 7:00-11:00 RADIANT MORNING (しもぐち☆雅充) 郷ひろみ / 2億4千万の瞳 松田聖子 / 瞳はダイアモンド 堀内孝雄…
★【TOKYO FMホリデースペシャル 山崎怜奈の誰かに話したかったこと。〜成人の日とくばん〜】! 今日は5時間半の生放送!最後までどうぞよろしくお願いします!★13時台には古市憲寿さん、15時台には鈴木福さん、16時台には眉村ちあきさんが登場!<<メッセージテーマ>>本日のメッセージテーマは「18歳」!!あなたが18歳の頃、何をしていましたか?18歳の思い出を送ってください。まだ18歳になっていない方は、18歳にどんなイメージをもっているか?また、今18歳の方は、いま何が楽しいのか?「18歳」にまつわるメッセージ、お待ちしています。そして、今まさに18歳のアナタ!メールに電話番号が書いていれ…
共通テストの倫理に「親ガチャ」想起させる問題、なぜ出題? 予備校関係者や大学教授に聞く背景(1/3 ページ) - ねとらぼhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/19/news173.html ルーブル美術館の来館者数がV字回復 それでも入館制限する理由とは:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASR1N3V5SR1NUHBI011.html 「静かなるドン」令和に実写映画化、会社員と暴力団の顔持つ主人公を伊藤健太郎が演じる(コメントあり) - コミックナタリーhttps://natalie.mu/com…
どーもマコトです 「気づいたけどそういえば最近の日本のアーティストあんまり分からない」 最近偏った音楽しか聴いてなかったので、頭のストレッチを目的とした音楽リスニングしてみました 1月19日時点のApple Musicのベスト・ニュー・ソングという欄にある曲を上から順にレビューします ということで行っちゃいましょう! 1、Official髭男dism "ホワイトノイズ" 出たーーヒゲダン! 歌唱力高いヴォーカルで何気に無骨な歌詞を歌ってるイメージ この曲ではハードロック調のギターがいい仕事してますね 素敵なヴォーカルの邪魔しないところでキャッチーなフレーズ弾いてくれてる ちなみにApple M…
問題1 「さあ眠りなさい 疲れきった体を投げ出して」という歌い出しで始まる、かつて『火曜サスペンス劇場』の初代エンディングテーマであった岩崎宏美の曲は何でしょう? 解答1 『聖母たちのララバイ』(マドンナ) 問題2 トランプゲームのポーカーにおいて、毎回参加者の全員がカードの配布前に一律で支払う、主にクローズドポーカーやスタッドポーカーで要求される参加料を何というでしょう? 解答2 アンティ 問題3 吹田、豊中、箕面という3つのキャンパスを持つ、日本の国立大学の中で学部学生の在籍数が最も多い大学はどこでしょう? 解答3 大阪大学(おおさかだいがく) 問題4 現在正式名称が確定している118の元…
FED2 + FED INDUSTAR-10 50mm F3.5 / FOMAPAN100 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩は結局ニュース以外何も観ず、22時過ぎにお風呂に入りました。あがってからはのんびり過ごし、1時頃床につきました。中途覚醒が5時頃ありましたが、すぐに寝付くことができて、起きたのは7時50分頃でした コーヒーを淹れてPCの前に。少しゆっくりしていたのですが、今日も倦怠感がひどくて再び横になりました。再び起き上がったのはお昼頃 しばらくPCの前であれこれ眺めていましたが、14時頃に小腹が空いたので軽くご飯を食べました。食べながら録画してあったNHKスペシャル「シリー…
以前「音楽を聴く」という人間の文化の背後に潜む、時間から逃走しようとするルサンチマンを暴いたつもりだが。 gyakutorajiro.comこれは妄想ではなくて、ファクトだ。直線的時間の圧力による疲弊からの永遠回帰の欲望、その欲望を満たすために、多くの音楽で直線的時間軸を破壊し、円環時間を作り出そうとする。最近聴いたこの曲、宇宙ネコ子「Night Crusing Love」もそうだな。 www.youtube.com「夜から夜 無限のループ」という永遠回帰の世界、「Night Cruise Love 夏の夢の中」という、現実ではなく夢の世界、もしくは夢の世界のような現実を求めてる。そして音楽に…