千葉県佐倉市発のバンド。聴かせる歌詞が特徴。 バンド名の意味は「臆病者の一撃」 TOY’S FACTORY所属。 通称「BUMP」「バンチキ」「バンプ」。
全員が1979年生まれ、千葉県佐倉市出身。(ただし、藤原のみ秋田県生まれの佐倉市育ち) 「メンバーは皆平等」というスタンスから、リーダーを決めていない。
ほぼ全てのシングルCDに隠しトラックが収録されている。
http://bumpofchicken.ring.hatena.ne.jp/
こんにちは育休のアラサー保育士まつこです。今日は、久しぶりに買い物をしたことについて書いてみました。
今日の1曲はまさに今聴いているこちら。 虹を待つ人/BUMP OF CHICKEN www.youtube.com www.youtube.com 実は3月にBUMP OF CHICKENのツア「be there」の大阪公演に行ってきたのだが、その時に元気付けられた1曲。 心から行って良かったと思っていて、未だにこのライブの余韻が続いている。 バンプのライブに行ったのは今回が初めてだったが、この曲はめちゃくちゃ声を出して楽しかった。 この曲はメロディといい、歌詞といい、音がそっと背中を押してくれている気がする。 見えない壁で囲まれた部屋 命に触れて確かめている そのドアに鍵はない 開けようとし…
9月ですね 天体観測をしたくなる季節です 8月29日のヤキニクの日のこと すっきりすっかり忘れてたことが とっても心残りなわたしです・・ おやすみなさい・・一句一曲 Uber Sternen muss er wohnen (ウーベル・シュテルネン・ムス・エア・ヴォーネン) 星空のかなたに、神は住んでおられるに違いない 1785年ごろ フリードリヒ・シラー Friedrich Schiller 彼のこの詩には 40名以上の音楽家が曲をつけたそうですよ またあした・・ BUMP OF CHICKEN「天体観測」(2001年) https://www.youtube.com/watch?v=j7CD…
こんばんは井戸中です。 今日は僕が日本のバンドで大好きなバンドの2つのうちの1つ。 BUMP OF CHICKENと僕について書きます。 BUMP OF CHICKENは千葉県佐倉市出身の4人組バンドです。 ja.wikipedia.org 出会い。 BUMP(バンチキと呼んでいました)と僕の出会いは僕が11歳でした。 ラジオから流れてきたLAMP(ランプ)に心打たれてしまって お母さんにお願いして下北沢のハイラインレコーズに連れて行ってもらい お小遣いでCDを買いました。 初めて買ったCDがBUMPのLAMPだったんです。 BUMPのおかげで広がった世界 当時の僕はBUMPがとにかく好きでし…
今日も算数科指導法の集中講義。 自分が算数や数学に興味があるから面白いと思えるのか。 新しく開けてくる算数、数学の世界がありました。 算数、数学というのは、小中高の学習を通して、ある程度決められたもの、理解し、覚え形式に当てはめて解いていくというものであるように考えていました。 だからこそ、テストや受験といった形式ではうまく働いていた。 けれど、もっと算数、数学の世界は広くて。 というよりも、自分の持っている世界とは異なる、、、それすら包含するより大きい世界に出会ったような感覚がありました。 講義でお話しされているのは一斉授業における素晴らしい授業の導入、展開や、アイスブレイク、リラックスの軽…
【Amazon.co.jp限定】SOUVENIR (デジタルシリアルコード+メガジャケ付) アーティスト:BUMP OF CHICKEN トイズファクトリー Amazon どうも格闘技、お笑い、BUMP OF CHICKENの大ファンのTysonです。 今日は日記形式で書いていこうかなと思っています。 ある日、僕はスーパーマーケットで買い物をするために中へ入ろうとしたその時 聞き覚えのあるメロディーが。 瞬時に僕はSOUVENIRだと気づいてテンションが上がりました。 そしてちょうどサビに! やったーと思ったその時。 ちょうど放送で遮られてしまい終わりました。 もっと流して〜。
こんにちは! 先日ファイナルファンタジー零式をクリアしました。 正直エンディングがかなり衝撃的だったので居ても立っても居られず感想を書くことにしました。 ネタバレ盛りだくさんのため未プレイの方はクリア後にご覧ください。 今更プレイしたよ そもそもファイナルファンタジー零式はPSPで発売されたのが2011年、HD版が2015年です。 そして今回プレイしたのはPSP版。 実は海外移住する前に中古で200円くらいだったので買ったのですが、2023年になるまでプレイしないままでいました。 理由は単純にPSP版だとディスク2枚組で長そうだと思ったからです。 ファイナルファンタジーシリーズはほとんどプレイ…
RAY(通常盤) アーティスト:BUMP OF CHICKEN Toysfactoryレコード Amazon お題「どんな時聴いても良い歌」 どうもこんにちはTysonです。今回僕の紹介するどんな時に聴いても良い歌は BUMP OF CHIKENのrayです! テンポの速い曲なのにどこか歌詞に儚さを感じる歌ですね。 なのでどんな時に聴いても良い歌なんですよね。 そして一言一句全部の歌詞が最高に良い。 ぜひみなさんも聴いてみてください! www.youtube.com
今日は少しのんびり書きたい気分なので、特にテーマを決めずつらつらと書いていこうと思います。 どうして気分というものがあるのだろうか、なんて思うものです。 三日坊主なんて言葉もありますが、なんで三日で坊主になるのでしょうか。 ちなみにこのブログは大体2週間くらい毎日投稿を続けていますから、三日ではなく二週間坊ちゃんって感じになると思うんですけれども、こうして騙し騙し継続している次第であります。 頑張りどころ、というのは見極めが難しいなと思うことがよくあります。 頑張って続けた先で成しえることっていっぱいあると思うんですけれども、その頑張りはいつまで続ければ良いのでしょうか。 海賊王に、おれはなる…
アーニャお気に入りのぬいぐるみのキメラ長官! http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/4207112889948606865 ランキング参加中格闘技 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中お笑い ランキング参加中漫画感想・レビュー どうも皆さん格闘技&お笑いそしてBUMP OF CHICKENの大ファンのTysonです。 今回は、僕の好きなアニメスパイファミリーの個人的な好きなシーンを書いていこうかなと。 意外と初めて見たときはシリアスな感じかと思ったら割とギャグ系も多かったなって言う…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) The Beautiful South / Perfect 10 RUI / 月のしずく XG / NEW DANCE The Brand New Heavies / You Are The Universe R.E.M. / Man On The Moon 森高千里 / 渡良瀬橋 Red Hot Chili Peppers / Under The Bridge Simon & Garfunkel / Bridge Over Troubled Water ゆず / 栄光の架橋 Dios / 自由 ビッケブランカ / Bitter…
音楽がないと生きられない躰なので、毎日音楽に溺れている。 最近はOfficial髭男dismが特に好きで、でも相変わらずBUMP OF CHICKENも聴く。 今日はなんとなく椎名林檎の気分で、でも東京事変ではない感じ。 高校時代は椎名林檎嬢の音に救われていた。 今、聴いてみてもやっぱり救われる。 救われる、なんて簡単な軽い言葉で終わらせてしまうべきではないけれど。 なんと言っても、強い、のですよ。 声もメロもギターソロもリズム隊も全部ぜんぶつよい。 自分の内側から抉られてそれがそのまま体外へ解放されていく感覚? 不敵な笑みが込み上げてくる音楽って、あまり出逢ったことがない。 不敵というか、無…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Poco / Crazy Love きゃりーぱみゅぱみゅ / PONPONPON The Happenings / See You In September Todd Rundgren / I Saw The Light Lizzo / Pink Faith Hill / This Kiss サザンオールスターズ / 勝手にシンドバッド Stray Cats / Jeannie, Jeannie, Jeannie Ricky Martin / Maria (Spanglish) Ricky Martin / The Cup Of…
2000年代のヒット曲 カラオケのレパートリー2000曲あるのかチャレンジ!(2000年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー2000曲あるのかチャレンジ!(2001年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー2000曲あるのかチャレンジ!(2002年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー2000曲あるのかチャレンジ!(2003年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー2000曲あるのかチャレンジ!(2004年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー2000曲ある…
ハッシュタグ「#あなたの日本4大バンドを教えて」を集計しました。有効投票数1222名が選ぶ日本のBIG4は… 1位:X JAPAN 2位:BOØWY 3位:THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 4位:L'Arc~en~Ciel 4年前にもやった企画なので、特にコメントは無し。4年前とは違って活動停止のバンドに得票が集まる傾向があり、活動中のバンドが不利になってました。 四大新バンド 4年前のベスト500に入らなかったバンドで、今回新たに登場したのは… 結束バンド Official髭男dism Mrs. GREEN APPLE LOVEBITES まさかの結束バンド!せっかくなの…
「歌ってみた」閲覧数ランキング 2023年09月26日にYoutubeで「歌ってみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【Ado】新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED) 146,788,578 2 【感情を込めて】ハレハレヤ 歌ってみた ver.Sou 116,953,908 3 【感情を込めて】心做し 歌ってみた ver.Sou【オリジナルPV】 49,479,724 4 【】歌ってみた KING 葛葉 【】 44,151,874 5 【おちゃめ機能】ホロライブが吹っ切れた【24人で歌ってみた】 43,154,…
どうも、なっとうです☆ ネタバレは、アニメ範囲におさめています。 二次創作の話ありません。 昨夜、メイン出す時間しか無くて サブ出せへんたのですが そうこうしてる間にさ アニメの新しい動画が 公開されていましたのでね そちらを、共有させて頂きます! こちら! ↓ youtu.be もうこのサムネの時点で 本誌勢はお察しですし 何なら動画で他に描写されたので あれは、原作のあの話やな! とっ、ボンドの未来宜しく 分かりましたし アニメ見たかった話が いくつも流れたんでね ワー! キャー! 俄然、沸き立たったのは 認めます。 ですが、ここは、アニメの話を する所です。 その辺の詳細については また…
https://spotify.link/3ZCtHdbLnDb 住処、居場所、部屋……みたいなものをテーマに選曲しました◎ 春風/sumika タイトルを先に決めて、sumikaから一曲選ぼうと思っていろいろ聴いてみて、この曲のイントロが流れてきた時にこれしかない!と思いました。やっぱりね、「春の気を纏う貴方の口の端が上がりますようにと」って、この上なく素敵なフレーズだと思うの。まっすぐで誠実であたたかくてやわらかくてなんだか泣きそうになってしまう。おちゃらけた曲や毒っ気のある曲も歌っているのもsumikaの魅力だと思うけど、やっぱりこういう曲が聴いてる人たちの住処になると思う、大好き。 恋…
・ASIAN KUNG-FU GENERATIONが主題歌を担当したTVアニメ ○→『四畳半神話大系』 ×→『血界戦線』、『おおきく振りかぶって』 ・PUFFYが主題歌を歌ったTVアニメ ○→『大江戸ロケット』、『源氏物語千年紀 Genji』 ×→『獣王星』 ・supercellが主題歌を担当したアニメ ○→『NARUTO 疾風伝』 ×→『ニセコイ』、『NO.6』 ・TVアニメ『忍たま乱太郎』の主題歌『勇気100%』を歌ったグループ ○→Sexy Zone、Hey!Say!JUMP ×→嵐 ・アニメ『Free!』のデュエットシリーズで発売されている組み合わせ ○→七瀬遙&橘真琴、七瀬遙&松岡凛…
前日のプレイリスト 最新 過去の一覧 翌日のプレイリスト ランキングはニコニコ動画上の数値で計算しますが、動画はニコニコとYouTubeにアップします。ニコニコ動画アップ分はこちら☆集計対象:2023/9/17~24 5時投稿の作品(9/24 5時集計)★計算式:再生×1+コメント×最大15+(いいね!+マイリスト)×15 いいね+マイリストの倍率は日々変動します。(詳細はこちら)プレーヤーの再生ボタンを押すと動画のサビ付近から再生します。(一部例外もあります。)動画タイトルをクリックすると冒頭から再生します(レジューム再生有無に関わらず冒頭から再生します) 前日の第1位 sm42793532…
・1965年にベネズエラに渡り中南米で活躍した歌手でアニメ『ルパン三世』第1作の主題歌3を歌ったのは? →よしろう広石 ・1982年放送のアニメ『魔法のプリンセス ミンキーモモ』のエンディングテーマは『ミンキーステッキ○○○○○』? →ドリミンパ ・2008年にアニメ映画『空の境界』の主題歌『oblivious』でCDデビューを果たした、梶浦由記がプロデュースするユニットは? →Kalafina ・2012年公開のアニメ映画『ももへの手紙』の主題歌は原由子が歌う『○○○○○○○○~美しき場所~』? →ウルワシマホロバ ・2014年に放送されたアニメ『憑物語』のオープニングテーマは? →オレンジ…
7:00-11:00 RADIANT MORNING (しもぐち☆雅充) 由紀さおり / 手紙 平尾昌晃・畑中葉子 / カナダからの手紙 JUDY AND MARY / 手紙をかくよ 爆風スランプ / 大きな玉ねぎの下で ~はるかなる想い 岩崎宏美 / ロマンス 中森明菜 / 飾りじゃないのよ涙は テレサ・テン / 別れの予感 サザンオールスターズ / Relay~杜の詩 石川セリ / Moonlight Surfer 渡辺美里 / ムーンライト ダンス レベッカ / MOON 絢香 / 三日月 工藤静香 / MUGO・ん…色っぽい 今井美樹 / 彼女とTIP ON DUO 香坂みゆき / ニ…
・1965年放送のTVアニメ『ジャングル大帝』でエンディング曲『レオのうた』を歌った当時の人気歌手は? →弘田三枝子 ・1990年に放送されたアニメ『もーれつア太郎』の主題歌を歌ったタレントは? →島田紳助 ・1992年放送のTVアニメ『ツヨシしっかりしなさい』の主題歌に使用されたTOKIOのデビュー曲は? →『LOVE YOU ONLY』 ・2009年公開の映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説』の主題歌『星のように…』を歌った女性歌手は? →MISIA ・2009年に公開された細田守監督のアニメ映画『サマーウォーズ』の主題歌『僕らの夏の夢』を歌った歌手は? →山下達郎 ・2011年公開の映画…
シギラセブンマイルズリゾート🏝に滞在中、 温泉♨️やアミューズメントも楽しめたので その時の記録です📝 【シギラ黄金温泉♨️】 宮古島にも天然温泉があったー‼️ ここもシギラリゾートの施設です。 (宿泊者、立ち寄りのお客さんも利用出来ます) 温泉好きな人は嬉しいかも😆 ここは水着👙で入るエリアで、家族連れやカップルでワイワイ楽しそうに賑わってました。 温水プールみたいな感じかな🛟 施設内のカフェ『カフェ森の泉』でランチ🍽 冷やしそば(宮古三昧そば) No. 1人気メニューだって。 宮古島に来てから私は海ぶどうにハマりました。 プチプチした食感が病みつきになるー😋 (帰りの宮古空港で生の海ぶどう…
やりたいことリスト No.3 北海道に行く すこし前だが北海道へ行ってきた。 今回は札幌を拠点として2泊3日 余裕があったら小樽にも置く予定。 だったのだが、あいにくの天気と二日酔いで宿から徒歩範囲圏内で三日間を過ごすことになった。 最近、よく思うのだがどこに旅行に行っても観光名所って寺とか神社、自然系、歴史的建造物、、、etc 楽しいのだが三日間もすることはない。(個人的な感想)食事や宴が最近の旅の醍醐味だと思う。 その点、札幌は最高だった。まずはビールがうまい。サッポロクラシックは水!寿司! ジンギスカン! セイコーマート! ラーメン! カレー!巨大化確定!飲み屋街も広い範囲がにぎわってい…