→ゲーム&ウォッチの略
→グラスワンダー
→新機動戦記ガンダムW
→Guild Wars
→ゴールデンウィーク
鳥羽水族館へ行くぞー 前編 ゴールデンウィークです!! お隣の三重県に行きます。 鳥羽水族館でラッコさんを生でみるのだ。 美味しい海産物を食べるのだ。 ということでレッツゴー しろくま運転手。ふぇれっとさん助手。 寄り道焼肉ランチ では、三重県にいくぞーの前に、 寄り道をしてマザーとランチを嗜みます。 結婚祝いのお返しも兼ねてのお食事。 焼肉だーーー おいしー 完食!! 三重に行くぞー 現在時刻14:00 愛知県春日井市→三重県長島町IN→ ふふいい天気だ........ 運転疲れてきた。 もう少しーまだまだ少しー 「ホテル津センターパレス」へ到着 着いたぜ。ホテルにな。 え、鳥羽水族館は行か…
目次 挨拶 ハワイ4日目 チーズケーキファクトリー スタバ 夕ご飯へ ホテルにて 終わりに 挨拶 みなさま今日も一日お疲れさまでした。 まめです。 ハワイ4日目 mamejiyu.hatenablog.jp チーズケーキファクトリー お昼はポケ丼を食べましたが、ちょっとお腹空いてるな〜。 ということで・・・。 『チーズケーキファクトリー』に来ました。 とにかく人が多い! 夜は多すぎて待ち時間がかなり出ます。 パンついてるよ〜的なこと言われたので、お願いしましたがお腹が・・・。 ピザとチーズケーキを頼みました。 美味しかったです!!!! スタバ お腹もいっぱいになったので、スタバに寄ってホテルに…
目次 挨拶 ハワイ4日目 ホノルル動物園へ! ワイキキ水族館 お昼ご飯 終わりに 挨拶 みなさま今日も一日お疲れさまです。 まめです。 5月今日で終わりますね! お疲れさまでした。 営業結果は稀に見る惨敗でした!!! 来月も頑張っていきましょう! ハワイ4日目 ホノルル動物園へ! 園内は写真どこまで載せて良いのかわからないので・・・。 案内図です。 とにかく敷地が広いのであっち行ったり、こっち行ったり! 特に周る順番などもなさそうだったので適当に歩きました。 ランチを食べたかったのですが、システムが分からず・・・。 断念! 次に向かいます! ワイキキ水族館 なんと動物園から徒歩圏内に水族館もあ…
こんにちは、四十雀です。 さて、本年(令和5年)のGW(後半編)における我が家の珍道中、今回は3日目のご紹介をしたいと思います。 sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com 前回、2日目において、福島県伊達郡国見町から青森県三戸郡階上町まで歩みを進めた我が家。 今回、目指すのは・・・。 そう、本州最北端の地、大間崎です。 ここは一路道路を直走り・・・ 11時頃に大間崎へと到着いたしました。 この日、生憎曇りがかってはいたものの、かすかに北海道の地が目に入りました。 う〜ん、次は北海道に遊びに行きたいなぁ・・・。 ち…
GWに北陸を旅する2泊3日のコース 5月のGWに北陸を2泊3日で巡ってきました。メインは 砺波のチューリップと能登半島。そして この2泊3日で金沢には立ち寄りをせず通過しています。そんな コースをご紹介していきます。 1日目は 福井県側からスタート 今回は北陸道を西から東へと進めていきます。写真は 2023年5月3日14時頃の北陸道 杉津(すいず)パーキングエリアです。この日は 静岡市内を 朝の7時頃に出発したものの 高速道路の渋滞が激しく 10時半頃に 新東名 長篠設楽原パーキングエリアで 早めの昼食を食べ 名神高速を経由して 米原から北陸道へと入りました。米原までは 各所で激しい渋滞があっ…
久々の旅行! 早いもので5月もあっという間に 終わりですね。 今年のGWは久しぶりに娘と2人で 旅行に行きました。 場所は日本三景の一つ、天橋立です。 天気にも恵まれ、楽しい旅行となりました。 5/3 旅行1日目~出発~ GW後半の初日ということもあり、 渋滞を避けるために朝6時前に出発しました! カーナビを更新していないこともあり、 途中、高速道路で新しい道が出てこずに どこに向かって走っているのか わからなくなり焦りましたが、 何とか無事に京都縦貫自動車道に入り、 このまま天橋立まで一直線です! 早く出たこともあり渋滞はなく休憩も挟んで 約2時間半で天橋立に到着しました。 まずは天橋立ビュ…
目次 挨拶 ハワイ3日目 夜ご飯 2次会 終わりに 挨拶 みなさま今日も一日お疲れ様でした。 まめです。 ハワイ3日目 夜ご飯 日中はお散歩して、早めの夜ご飯です。 再びの『アロハテーブル』!! スタートは今回もシャンパン! お気に入りです。 キンキンに冷えていますのでうまうまです。 昨日の盛り合わせにあったシーアスパラガスがとても美味しかったので今回は単品で頼みます。 かなり気に入っています。 ガーリックシュリンプ! 最高に美味しかったです。 からのトマトパスタ! お酒追加です。ロングボード!! これもまたお気に入り! ビールの泡があまり好きではないので、泡がないのもありがたい! ポテト追加…
GWの岩手県への旅の目的地は宮古市で、今回は休暇村宮古に3泊してきました。 宮古市内での予定があって、移動するよりも連泊したほうがいろいろと都合がいいため、今回は休暇村に連泊です。 宮古市にはお墓参りも兼ねて、年に数回は来ているため、特に観光するわけでもなく、のんびりと過ごしてきました。 世界最高峰の豪華客船が寄港していました そんな中ではありましたが、豪華客船が宮古にきているということで、見に行ってきました。 宮古市にはフェリー乗り場があって、豪華客船が年に何度か寄港するようです。 今回来ていたのはシルバーウイスパーという客船でした。 ラグジュアリークラスということで、豪華客船の中でもさらに…
目次 挨拶 ハワイ3日目 朝食 散歩 終わりに 挨拶 みなさま今日も一日お疲れ様でした。 売れてなさすぎて帰りが早い、まめです! やばみ〜。 ハワイ3日目 3日目です。 相変わらずハワイでも朝起きれません・・・。 朝食 珍しく朝食を食べに行きました。 ビュッフェでしたが、慣れない環境にビビりすぎて夫に取ってきてもらいました! あと、何かようわからんオムレツ的なやつ! 中はこんな感じです。 なんせ英語が全く出来ないので、適当に注文しました! 美味しかったです!!!! 散歩 その後ビーチ沿いをお散歩! とにかく暑い! 何かよく見るやつ。 『デューク・カハナモク像』だそうです!! ダイヤモンドヘッド…
こんにちは、四十雀です。 今回の私のブログ、「旅日記」は、本年5月のGWに行いました東北遠征2日目のうち、岩手県久慈市を少し歩いた際の写真をば、ご紹介いたします。 まぁ、同地は、NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台、それ関係ですが・・・。 ・・・と、まぁ、町には「あまちゃん」に関するものが色々とありますね。 興味のある方はぜひ散策してみてはいかがでしょうか。
こんにちは、ねむぺんです。 前回まで、GWの旅行の記事を続けて書いていますので興味がある方は是非ご覧ください。↓ nemupen.hatenablog.com nemupen.hatenablog.com nemupen.hatenablog.com nemupen.hatenablog.com nemupen.hatenablog.com nemupen.hatenablog.com nemupen.hatenablog.com 今回は、西武池袋線上エリアのおすすめ麺料理屋さん3選についてご紹介していきたいと思います。 夫の影響で、麺料理の虜になってしまった妻 練馬駅すぐ近くの絶品蕎麦屋さん…
おはようございます。 豪雨の被害が心配ですね。😢 一刻も早く復旧しますように... さて、更新久々な気がします。 金曜日はバイパスで事故があったようで、 大渋滞で時間ギリで会社に到着でした。💦 GW前に娘が新しいワンコを迎えました。 ジャパンケンネルの資格を取るには、血統書が いるらしい💦 チョコもショコラも血統書はありません。💦 金曜日は学校でトリミングの為、始めて連れて行きました。 金曜日は急遽バイトになったので、帰ってすぐシャワーして、 簡単に夕飯食べたところで娘からlineが💦 どうやら帰りの電車でワンが吠えだして、うん〇したって💦 慌てて電車降りたみたい💦 3駅手前で降りたのでお迎え…
5月終わったのはさすがに「嘘乙」すぎるだろ。6月終わったら今年が半分終わっちゃうよ。先月は……当社比で人と会って……楽しかった。そして疲れた。 仕事のこと。4月から引き継いだ顧客の案件が一通り回せるようになった感じ。6月からまた顧客が増えて……不安しかね〜。しかし職場の評価面談で(リップサービス込みだとは思うが)とてもよくやってくれてる、昇級のスピードも最大だと思ってくれていい、みたいなことを言われて、すっかり木に登る豚になりました。仕事と愛憎関係にならない程度に頑張ろう。 あとは、フィットボクシングをまあまあ真面目にやった。31日中24日? ダイエットコースで20分をデイリーにして、土日と元…
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(#^.^#)。 // 見に来て下さいましてありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は昨日の記事の続きを載せてみます(*^^*)。
ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 前回のちょっと補足的な記事になりますが、 trip200.hatenablog.com 不登校克服?した感じの子ども。 自ら自然に早寝早起き、課題や勉強も自主的にやり、中間テストでは長期お休みをしていましたがお陰様で平均越え。もう少しで成績上位の教科もありました。 お休み中は理、社、国は学校行けなくなってからほとんど手つかず、英語や数学は少しずつBenesseでやっていた感じです。 勉強だけでなく、休みの日にはココ行きたいとか、お友達と出かけたりと、色んなことに積極的に行動するようにもなってきました。 前はとにかく疲れやすく、土日どちらかは最低限…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 昨日はすごく久しぶりに筆を握りましたって言うレベルに停滞していました。 https://www.warhammer-community.com/2023/06/04/sunday-preview-leviathan-approaches/ 私の話なんてどうでもいい今日はNEXTWEEKの日ということで答え合わせの時間ですよもうサムネで分かりますよね。逆に分かりきってた感じなんで少しテンションが上がりきってません。 さあリヴァイアサンだ40k10版だ!てなわけなんですが中身については割愛します。ウォーハンマーフェストの時に細かく紹介されましたしね。 プ…
パズくまは、熊本県のキャラクター「くまモン」と熊本県の名産品が登場する落ち物系パズルゲームです。かわいいグラフィックとやりこみ要素が魅力のゲームで、無料でダウンロードできます。この記事では、パズくまの基本的な遊び方と高得点を取るためのコツを紹介します。また、パズくまに関する最新情報やユーザーの評判もお伝えします。パズくまのファンなら必見の記事です。 パズくまとは? くまモンのかわいさに癒されよう! 高得点を取るためのコツ パズくまに関する最新情報 1. くまモン誕生日記念イベント 2. 熊本城復興支援キャンペーン 3. ゴールデンウィーク特別企画 ユーザーの評判 良い評判 悪い評判 パズくまの…
病院のSEとして10年以上働いている@whitefox21seです。 ▼Twitterで最新記事やアクセスランキングをツイートしてます。こちらもよろしくお願いします!Follow @whitefox21se GWが終わり、新入社員や転職した人は少し職場に慣れてきた頃でしょうか。春らしい季節になったかと思えば、初夏どころか夏日とも言えるくらいの季節外れの暑さになり、今年も熱暑に悩まされそうな予感がしますね。 さて5月は、マイナンバーをめぐるニュースが多々報道されました。一国民としても、マイナ保険証を推進しなければならない医療機関としても無視できないものですので、しっかりピックアップして見ていきた…
[https://twitter.com/tmtms/status/1665149182816944128:embed#RT @geiger warning: 【臨時】日本 新型コロナ1日3万人超え 増えてるモデルナ推計で日本全体をカレンダーとグラフ化。白点線がちょうど5月8日の5類移行日となります。3月中旬あたりから微増とはいえ持ちこたえていた感じですが、GW明け以降、感染拡大しているのがよ…] [https://twitter.com/tmtms/status/1665149265662865408:embed#RT @geiger warning: 【臨時】新型コロナ感染ヒートマップ 日…
大阪 USJ旅行2日目。そして本日は朝から遊ぶというメインの日となる。相方と「USJは9時からオープンだから、9時には入れるようにしよう」と決める。ホテルからUSJまでは徒歩1分だから、9時ちょっと前に出れば良い。多少の行列は出来るだろうが、それも計算のうち。USJに到着すると、やはり想定通りの行列。こればかりは避けようがないし、どうにも出来ない。それでも、10分程度我慢したくらいで済む。御の字である。 早速中に入り、園の中をブラブラと。昨日も既に見ている光景ではあるが、この街並み?は見ているだけで楽しい。 USJに来て気付いたのだが、同じファッションに身を包んだ友人やカップルが多い。或る種の…
友人のクルー達が新しくアルバムをリリースしたので、ひさしぶりにクラブに顔を出した。コロナ禍だったので実に3〜4年ぶりに会う人がたくさんいたけど、みんな老けたり丸くなったりしていて、それでいてやっぱり変で面白かった。私が入っていたDJサークルはしぶとく細々と存続し、私が所属していた頃よりも派手で明るい子たちがたくさんいて若干怖かったが、サークルが潰れてなくて良かったな、と嬉しくなる。もう7歳も下になる(!)現役大学生の後輩が流す2010年代のクラブミュージックは、私が18歳ではじめてクラブに行った時に十八番で流れていた楽曲。後輩のツレだと思われる女の子たちが「めっちゃ平成だね」と湧いていた。今で…
前回の続き。 このブログが始まったのが今年1月。というわけで1月からの半年間を写真と共に振り返りたいと思います。(今回は気合入れて書きます。) まずは1月。 まだブログのネタが豊富にあった時(笑) いや、今でも温めているネタはありますよ。 ただ長文が大変で(笑)(いつもスマホで作ってます) そもそもこのブログを始めたキッカケは仕事が落ち着いて時間が余るなぁと思ったのと正月休みが暇だったことが理由です(笑) なんとか続いてます。 で、1月は ↑ダイソーで新日本グッズが売られていてそれを買うのに必死になってました。 後になってダイソーの通販で買えるという(笑) 何回もダイソーに通いましたよ。 ↑そ…
2ヶ月に1回くらい、えりも町に行っている気がするし、そもそも最近えりも町にしか行っていない気がしますが、アザラシの赤ちゃんが見頃を迎えているとのことなので、今激アツのコンブボートクルーズに乗りに行きました。(コンブボートクルーズについてはこちら) 撮影日は2023年5月5日こどもの日、GW中で、朝10時前ですが珍しく(失礼)岬の駐車場は混み合っています。 珍しく混み合う(失礼)えりも岬駐車場
こんばんは。 きちんと更新出来なかったり、ちょっとさぼり気味になっておりまして… 先週と今週分を一緒に書いていきます。 続きです。 ロウ付けが終わり形にはなったので、荒仕上をして石を乗せてみました。 石の形が思っていた以上にバラバラでした。 乗るのは乗るのですが、座りがイマイチです。 ちょっと乗せて爪を倒そうとするとすぐカタつきます。 ので、ちょっと石の座りを良くしようと思います・・・ 次の週までに。 ちょっと別の作業を。 GW前にゴム型+鋳造を依頼していたハートのペンダントトップが 納品されたので、刻印を打ちます。 ちょっと力を入れ過ぎて変形しましたが、 一度なまして成形し、ス穴が心配なので…