→Google Maps、Google マップ
旅行好きのわたくし。旅行自体も楽しいですが、振り返ることもだいすき。 楽しかった記憶が蘇るし、学んだことも再確認できます。 「楽しかったことを思い出すことはストレス軽減につながる」ということは医学的にも証明されているようです。 写真を見るだけでも良いのですが、訪問した場所や道のりも見れるとなお楽しい。スタンプラリーのようなアプリも楽しいですよね。 そのため色々な旅のアプリを試していたのですが、何かの機能が足りなかったり有料だったりといまひとつ。 そんな中ふと「無料のGoogleマップでいいんじゃない?」と気づき早速試すことに。 Googleマップには「タイムライン」という移動を記録する機能があ…
私が使っているサイコン(Bryton Rider310)にはナビ機能がない。 購入時にはナビの必要性を感じなかったのと出費も抑えたかったから、ナビ無しタイプを選んだ。実際、トレーニングは知っている場所でしかやらないからナビなんて必要なかった。 それが今回いろいろ訳あってナビが必要になった。だがそんな機能付いてないし、ライド中いちいちスマホを取り出して位置を確認するのも不便。
Apple純正マップを使うことはなくても、 ナビについてはかなりいい。 いつの間に、こんなに進化したのだろうか。 スマフォナビしか使わず、普段はヤフーナビを使っていて、 Googleマップは店舗を探したついでに使う程度。 Appleマップは逆立ちしてもGoogleに敵わないと思っていましたが、 ナビについてはGoogleを追い抜いている。 Googleナビの駄目なところは、とんでもない道を案内するところ。 Appleマップのナビがどのようなルートを案内するかは、 もう少し使ってみないと良し悪しがわかりません。 ルート案内の評価以外では、 Appleマップのナビ、マップの見せ方がとてもきれい。 …
これを読んでいるあなたは、少なからず「Googleマイビジネス」だったり、「MEO対策」などは聞いたことあるのではないでしょうか? 簡単にいうと、Googleマップにお店を表示させることです。 店舗経営者の方であれば、よくかかってくる営業電話で聞き覚えがあったりしませんか? この営業電話のせいで、あまりいいイメージがないという人も多いのではないでしょうか? ということで、今回は、さらに詳しくGoogleマップを活用することが良い理由や活用するために必要なことを紹介していきます。 これを知るとあなたは、ホットペッパーなどに莫大なコストをかけずに集客をすることができ、顧客がこなくなり倒産してしまう…
これは便利かも。Googleマップで2月1日より首都圏の鉄道のリアルタイム位置情報が表示されるようになっています。 Googleマップで首都圏の鉄道のリアルタイム位置情報が表示可能に
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 奇跡的にたくさんの鳥獣に出会ったので、出猟した1日の記録を報告します。 カモ狙いの池へ ヤマドリの足跡があった場所へ 移動途中の田畑 再びカモの池へ 帰り道の畑 キジ 初心者ハンター カモ狙いの池へ 先週も凍ってたので、期待していませんでした。白い鳥は獲ってはいけないと教えられています。 ダイサギ この白い鳥は、たぶん「ダイサギ」だと思います。また来週〜と次の目的地へ車を進めると、奥の方が氷が溶けていて鴨、鴨、鴨、鴨、鴨いた〜Uターンしずらいので、帰りに寄ることに。待っていてくれよ〜 ヤマドリの足跡があった場所へ 猟期が始まったころ、キジを発見して…
アメリカCNNニュース1/25 Googleマップには、Covid-19ワクチンを提供する場所がまもなく表示され、 ウイルスの認識がさらに高まり、ウイルスを回避する方法が示されます 指定された情報パネルの検索結果にも表示される結果には、予約が必要かどうか、 ワクチンが特定のグループのみに利用可能かどうか、ドライブスルーがあるかどうか の詳細が含まれます。グーグルは、地方自治体や小売薬局などの情報について 「権威ある情報源」と協力していると述べた。ワクチン接種場所に関する情報は、 後で他の州や国に公開されます ワクチン接種の場所として、Googleの駐車場やオープンスペースなどや、 スターバック…
こんにちは、ジブリッシュマンブログのえいじです。 年末年始は、コロナの影響で飛行機など旅行などに行く人や公共交通機関を使って移動する人はそこまで多くはないと思います。 でも、せっかくの休みなので近場で過ごす方や、車だったら自分や家族だけの空間なので、まだ少しは安心して、観光地に出掛けられるのではないでしょうか。 そこで車で移動するなら必ずと言っていいほど、気にしなくてはいけないこと、安全運転もそうですが、交通違反です。 警察は、こうゆう時に交通の取り締まりをいっぱいやってます。 今回は、私が渋谷周辺の警察官が取り締まりをしてる場所を紹介したいと思います。 もし地方から渋谷に遊びに行く方、渋谷周…
ルーティンでは今日、スマートトレーナートレーニングでしたが・・・膝が痛むと明日ライドに出れないのでメニュー変更。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【今回の筋トレメニュー】①【片足スクワット】②【ランジ】 【セット】①×右10、左10②×左右交互に10回づつ①+②を3セットレストタイムは無しです ③【スクワット】③×30回膝は伸ばし切りません④【腹筋運動】youtubeを見ながら約8分間 火曜日も行ったこのメニューですが・・・今日もまだ少し筋肉痛が残ってました。膝は痛くならなかったので少しは筋力が付いてる様で…
tenjuku.net "クチコミは偏見がなく正直なものであってはじめて価値が生まれるのです。" ------------------------------------------------------------------------------------------------ 以前、下記で口コミについて、話をさせて頂きました。 boadrail.hatenablog.com 元々、在野の口コミについては、個人の感想やサクラ・同業他社の嫌がらせ等があるだろうな、と思いあまり信頼を置いていなかったのですが、最近それなりに信頼をおけるものもあるかもしれないと思っています。そのひとつとし…
今回、移住者受入をガッチリやって、こんな情報が必要ということがわかりましたので、まとめておきます。 1.インフラ関係 ・電気:九州電力にTEL https://www.kyuden.co.jp/td_service_user_rate-reception_index 奄美群島は、インターネットで申し込みできなく、TELしないといけないのが手間。・水道:役場で手続き。 転入手続きの際、役場の人が説明してくれます。・ガス:プロパンガス。だいたい、家の裏にプロパンガスのタンクがあり、そこに電話番号がのっています。米元ガス、JA等。・インターネット:ほぼ徳之島ビジョンしかない https://www.…
2021年04月15日 00時52分 - トンガでM5.0の地震, Neiafuの西北西 62km , 南緯 18.5 西経 174.6 深さ 91.9km, (62 km WNW of Neiafu, Tonga)
皆坂集落から黒石集落までのRouteで撮影した動画をYouTubeに投稿しました。 www.youtube.com 当初の予定では3月中頃に予定されていた、 上郡アルプス登山会でその様子を撮影してこのちゃんねるにupしようと思っていましたが、 雨天の為にその登山会が中止になり、 それ以降ずっと「歩いてみたいなぁ」とモヤモヤした気持ちを懐いていました。 今回、天候の加減で半日時間が空きました、「今しかないでしょう」と思い立ったが吉日、 1人で皆坂集落から黒石集落までを歩いてみました。 スタート地点の皆坂(かいざか)集落までは車で、 上郡アルプス縦走路、近畿自然歩道の案内板のすぐ傍に車を停めて歩き…
みなさん、こんにちは。今日はコロナ禍の一時帰国についてのお話しです。 先日、3歳の息子と日本に一時帰国しました。 2021年こそ日本に帰りたい!と、常々タイミングを見計らっていました。 2021年春現在、まだ日本もフランスも決して状況が落ち着いているとはまだ言えず、息子と2人で長旅をすることに不安や迷いもありましたが、臨時便で実家最寄りの空港まで帰ることに決断することにしました。家族の理解が本当にありがたいです。 結果としては長い移動を終えて日本に無事に入国できよかったのですが、やっぱり出発前からバタバタしていたし気持ちも落ち着かず子連れ旅は常に大変、隔離先ホテルで横たわった時にようやく日本に…
こんにちは、サオリです。私は22歳で専門学校入学を機に、田舎から上京しました。今年で東京一人暮らし生活トータル5年目になります。(2年間東京に住んだ後に1年間の海外留学を挟んでいます。)小学生の頃から東京生活にずっとあこがれていましたが、実際の東京生活はストレスが多く、想像以上に大変でした。「東京もそれほど悪くない」と思い始めたのが4年目に差し掛かる頃だったので、慣れるまでにだいぶ時間がかかりました。狭い1Kの住まいに、がやがやした街、一人暮らしの寂しさや、人混みにストレスを感じるたびに「東京生活に向いてない」「もう田舎に帰ろうかな」と思っていましたが、東京生活にも田舎にはないたくさんの楽しさ…
小籠包が人気の鼎泰福(ティンタイフー/Ting Tai Fu)に再訪しました。 やっぱりここは安くて美味しい! 特に小籠包のコスパの良さはNo. 1だと思います。 小籠包 6個で100B(約350円)。 ここに来たら注文マスト! 熱々が美味しいので、おかわりは必ず時差で注文。 写真がボケていて見づらいですが、薄皮の中にたっぷりスープが入っているのわかりますか? 今回も追加注文して小籠包を堪能しました。 白灼生菜 95B(約330円) さっと湯がいたレタスを醤油に浸したシンプルな料理。シンプルだけどこれが美味しかった。 北京炸醤麺 85B(約290円)。 ここのジャージャー麺は平麺ではなく中華麺…
こんにちわ❗Roseberryです🙋♀️✨本日のご訪問もありがとうございます✨ そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・ 母の日の贈り物に、可愛いパッケージのお菓子を探してるのだけど、最近おすすめの可愛いパッケージのお菓子って? という方に、素敵なパッケージのお菓子を選んでみました。 こんな人におススメの記事です! ・可愛いパッケージのお菓子を探している人 ・可愛くて美味しそうなお菓子をプレゼントしたい人 ・お菓子が好きな人 「デザインの世界は、”楽しい”がたくさん詰まってる」私Roseberryは、カラーコーディネーター資格取得、Photoshop/Illustrator歴15年、Webサイ…
[袖ヶ浦チャレンジ2021 ソロ200㎞ インサイドレポート] [前日譚]袖ヶ浦に来ると記憶が蘇るこの1周2,436mコース 2018年の袖ヶ浦セオフェス、石原悠希(現UKYO)君にラップされたのだ。しかし、彼はラップで力を使い切り、終盤ラップされ返されていたけど(笑) それ以来、このコースでラップして勝ちたいと心の片隅にくすぶっていた。チャレンジしたのが2年前の袖ヶ浦チャレンジ春スタートから内房レーシングの古谷朋一さんと男2人、ラップを目指し破滅的逃げに打って出たのだ。しかし80㎞ほどで心折れ二人で集団に吸収され、高岡さんや相原さん小林さんらに終盤逃げられ、スプリントもまこっちさんに差され5…
とき 三月下旬。 急な春の訪れに、佐保川の桜なども三分ほど咲き始めた頃。 雨上がりの昼下がり。
1泊なので最終日! 朝は最悪だった。 昨晩寝たのは風呂の関係もあって結構遅い時間。 朝食は、7:30~の予約だったので、7:15ぐらいに起きるつもりだったのに、6:30に電話がかかってきてたたき起こされた。 「朝食(部屋食でした)の前に布団を上げたい。」 なにそれ聞いてないよ・・・ 5時間ぐらいしか寝られなかった。 9時過ぎに出発。 三四郎島にトンボロ現象を見に。 検索したら渡れる人渡れない日田あるとかって書いてあり、今日はちょっと微妙な日と書いてあった。 干潮の時間は調べてあり、着いたときにはちょうどいい感じになっており、問題無く渡る事ができた。 足場はフットボールぐらいのサイズの石ばかりで…
www.enjoytokyo.jp Google マップ 【入浴日】2021/3/31 この日は南鳩ヶ谷銭湯散歩で1湯目に「湯パークラヂウム」さんへ。湯パークラジウムさんへは、埼玉高速鉄道 南鳩ヶ谷駅1番出口よりロータリー右手の岩槻街道を左手方向へ直進。 吉祥寺通りの交差点手前から通りの右手に湯パークラヂウムさんの看板発見! 駅から徒歩12分程の湯パークラヂウムさん。岩槻街道沿いなので分かりやすいです。看板には「夢の公衆浴場」の謳い文句が。湯巡りの夢が広がりますw 建物裏手からは湯パークラヂウムさんの煙突の全景も見られました。 玄関を入って2Fへ上がったところに券売機があり、入浴券を求め入場。…
こんにちは、ももベルです🌷 本日はベルリンのケーキ屋さん 『Mr. Minsch』をご紹介! (昔書いた記事のリライト版です) Mr. Minsch/ミスターミンシュとは? さっそく注文! カフェタイム! アクセス //
2021年04月14日 19時55分 - インドネシアでM5.5の地震, Sinabangの南 252km , 北緯 0.2 東経 96.7 深さ 10.0km, (252 km S of Sinabang, Indonesia)
ブログの記事で場所を言葉だけで説明しても、どこの場所なのかがなかなか伝わらないと思います。 地図の画像を貼り付けるのもいいのですが画像だけだとその画像に写っている範囲しか見ることができません。 しかしGoogleマップを貼り付けることで記事内の地図をスクロールさせたり拡大や縮小させたりすることが可能になってきます。 しかしGoogleマップを記事内に貼り付ける方法がわからないと、せっかく便利な機能があっても宝の持ち腐れになってしまいます。 というわけで今回はGoogleマップをブログの記事に載せる方法を図解入りで解説させていただきたいと思います。 図解を見ればスッキリとわかるのでご参考にどうぞ…