→日清焼そばU.F.O.
United Future Organization 略して、U.F.O.。
矢部直、松浦俊夫、ラファエル・セバーグの3人のオトコマエDJユニット 元々は彼等が1990年に設立し運営する会社名称 DJとしての活動をメインとしながらも、 海外アーティストの招聘、 クラブイベントのオーガナイズ サンプリングを駆使したレコーディングアーティスト などの顔を持つ
メンバ−の一人、松浦 俊夫が2002年の5月に独立、現在U.F.Oは2人で活動
このブログを始めて数年が経過。 これはもう絶対にブログにしているでしょう!と思っていた焼きそばを食べていなかったことにびっくり。 tomomo13の中では結構あるあるで、また買ってしまったー!とかもよくある。 (リピート商品は別) もう年かな…笑 今夜のご飯 日清食品『日清焼きそばU.F.O.』です。 お米が高いからね~今日はこれ。 単にやる気がなかったのでお湯を沸かすだけの簡単カップ麺です。 暑さでね、色々とやる気が出ないのがつらい。 (いつものことだけど) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||fun…
三ヶ月前に発売の新商品。 リリースを確認すると、同時に《カップヌードル》《どん兵衛》も「3種のチーズ」の括りで出されたよう。 パーッケージには「チーズ星人」があしらわれている。 「牛丼」味は珍しいかも。 原材料にも牛脂、ビーフ調味料の文字が見える。 麺は一本がいかにも長そう。湯戻し時間は3分。 かやく はちょっとチープ。 「チーズマヨ」は温めぬようにと書かれているので、ちゃんと従う。 牛丼のような甘鹹さにコクのあるチーズの味が合う。 ややもっさりした麺の食感も良い。 麺量は85gと多くはないが、タレとマヨネーズが重いので食べでがある。
カップやきそばを語る上で、日清焼きそばU.F.O.を忘れてはならない。U.F.O.は関西地方が主流なのはわかっているが、全国での販売量もえげつない事になっているのも理解する。子供の時の発売された時の衝撃は、凄いものであった。何故なら、当時人気絶頂であったピンクレディーが、UFOの曲と一緒に宣伝したのだ、また、プレゼントキャンペーンで、市販されていないノベルティーを出していて、自分の友達のお兄さんが、当たって、部屋にそれがあったのを見てうらやましかったのを覚えている。 www.youtube.com 当時、小学生であったが、土曜日は午前中授業があって、午後は帰宅だったので、家に帰って伊藤四郎と小…
迂闊にも、パッケージ面に直に印刷されていることに気づかず、いつも通りにぺりぺりと剥がしてしまう。 直ぐに気づいて大慌てで戻すも、後の祭りで、この状態に(笑)。 それにしても「外で食べてもうまい!」はよくわからんキャッチ。 かやく はキャベツのみとチープだが、添えられているスパイスがウリのよう。 「ほりにし」はアウトドアで使い勝手の良い「旨味調味料」とのこと。 液体ソースは通常品と同じに見え、スパイスにはその旨の文言が。 麺はやや太めに感じる。湯戻し時間は3分。 湯切り後、液体ソースを絡め、スパイスを和える前の状態。 スパイスの味はかなり複層。大蒜の匂いに旨味、胡椒や唐辛子の異なるピリ辛。香草の…
こんにちは、カップ焼きそばは断然「U.F.O.」派のタイの晩ごはんです。 こういうのは最初の「刷り込み」が肝心らしですね。物心ついたときから自分の周りにあるのは、U.F.O.だったのです。 成長して(実は)東日本ローカルの「ペヤング」や、北海道民の愛する「焼きそば弁当」、今はなき「大盛りイカ焼きそば」なども食べたのですが、やっぱりU.F.O.に戻ってしまう。 そんなU.F.O.ですが、実はアジア限定のオリジナル版が存在するのです。
こんにちはrinshです。ご来訪ありがとうございます。 本日は「昭和の日」とのことですが、無知なので詳細は知らないです。
ぶっちゃけこのブログも1年以上やっていて、しかも去年の1月26日(だったかな?)以降、1日も休まず更新をしていると、「流石に今日は書くネタがないな。」と思うことがしばしばあります。 別にそんなタイミングを狙ったわけでもないんでしょうけど、家族(主に嫁)が定期的にネタを提供してくれるんで、それはそれで結構助かるというのは偽らざる本音です。 さてそんなある日、嫁が満面の笑顔でこんなもの↑を買ったと私に見せるわけです。「スーパーで売ってたから昼ご飯に食べよう!」って。 その名も《》 「えっ、まあいいっか。」というわけで一昨日の昼にそれを食べてみたんですけど・・・ 爆盛を謳うだけあって横から見るとこん…
アマゾンのタイムセールで 「赤いきつね」を買いました。 私は西日本向けなのですが、東日本向けを買ってしまいました。 お湯を注いで、スープを吸うと「あ~間違えた!!」となりました。 やっぱり、違うんです。味が。 ちなみに、私は「赤いきつね」派です。 「どん兵衛」派の方には申し訳ないです。 カップ焼きそばも、地方によって、シェアが違うみたいです。 全国的なシェアで見てみますと 「U.F.O.」と「ペヤング」が、二強のようです。 私が買っている「日清ソース焼きそば」は、滅茶苦茶、少数派のようです。 いつも思うのですが、「チキンスープ付き」とあるのですが、 作り方には、湯切りする、お湯を使えるとありま…
記事内に広告が含まれています このあいだ買い物に行ったとき、「本当に焼いたらうまかった 日清焼そばU.F.O.」が売っていて、思ったよりも低脂質だったので買って食べてみました! 「本当に焼いたらうまかった 日清焼そばU.F.O.」は、カップ焼きそばU.F.O.を焼いたら美味しいのではという発想から生まれた袋麺タイプの即席麺で、フライパンで焼いて作ります。 1食当たりのカロリーは366kcal、脂質は5.3gで、カップの556kcal、20.9gと比べて低カロリー・低脂質です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b…
西友×日清食品 共同企画どん兵衛&U.F.O.さいとうなおき先生描きおろしオリジナルカードが当たるキャンペーン!! 賞品 [Aコース ]さいとうなおき先生描きおろしオリジナルどんぎつねカード/60名2枚入り [Bコース]さいとうなおき先生描きおろしオリジナルQUOカード/60名500円分 応募方法 キャンペーン期間中に対象商品3個以上の購入レシートをハガキに貼って、必要事項[名前(ふりがな)・郵便番号・住所・電話番号・年齢・応募口数・希望賞品]を明記のうえ、応募 宛先/〒132-8691 日本郵便株式会社 江戸川郵便局 私書箱23号株式会社西友×日清食品 共同企画「どん兵衛&U.F.O. さい…