最近、テレビのコマーシャル(CM)を見ていると、サラリーマンに転職を促すものが多いように見受けられます。DODA、Indeed、ビズリーチとか。小生が現役のころ、いや就職する1970年代初めのころ、就職先は結婚と同じように一生もの、いったん働く企業を決めたら、それを前提に人生設計するという考えが主流だったと思います。ところが、結婚はとうの昔に一生ものでなくなり、今ではバツイチとかバツ2とかが、男女ともむしろ誇らしい経歴としている人もいるようです。 言うまでもなく、従来あった日本の生涯雇用、年功序列型人事、賃金制度も良いところが結構ありました。100%否定されるものではありません。同じ会社にいた…