Hatena Blog Tags

限界

(一般)
げんかい

Limit

ぎりぎりの範囲。許容し得る「限度」の意。

marginal

経済用語。曲線の傾き・グラフにおける変化率。微分係数。
極限的に小さな1単位が増えたとき、追加的に得ることができる量。
1870年代に、メンガー・ジェボンズ・ワルラスの三人が経済界に導入した概念。

限界効用逓減の法則

「消費を徐々に増やしていくと、追加的に得られる効用(満足度)はだんだんと減ってくる」という法則。
暑い時、1杯目の生ビールは旨いし2杯目の「おかわり」も旨い。でも2杯目は1杯目ほどの効用ではないですよね?
もっと言えば、10杯目における11杯目の「おかわり」の価値は殆ど無いに等しいでしょう!?
これを限界効用逓減の法則って言います!


変化を考える時にこの「限界」が大活躍するため、この概念の導入のことを経済学では限界革命と呼んでいます。
「偏微分」はこういう時に役にたつのでした。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ