牝 栗毛 生年月日2002年3月19日 美浦・大江原哲厩舎 馬主・永野千枝子 新冠・北星村田牧場 父ブライアンズタイム 母オースミダンサー 母父シンボリルドルフ
リスト::競走馬
Lantana camara 別名:七変化・シチヘンゲ・紅黄花・コウオウカ クマツヅラ科 ランタナ属 熱帯アメリカ原産 :植物
9月28日 お久しぶりのランタナの進捗です。徐々に株が大きくなっていて、お花の数が増えてるだけなので写真もあんまり撮れていないのですが。9月末の時点でこの大きさ。9月はまだ暑かったので、花もポンポン咲いていて夏っぽい感じでした。 10月19日 10月に入ると、花もまだ新しいのが咲いていますが葉っぱもワサワサと増えてきていて、マジで株が全体的に大きくなっているような感じでした。 11月3日 11月に入ると朝晩かなり冷え込んできたからか、生育スピードもゆるやかになってきたような気がします。花も咲いてはいるのですが、そこまでポンポンって感じではなくなってきたかな。これ、冬はどうなっちゃうのかしら。昔…
こんにちは。あかねです。 昨夜の雷を伴う激しい雨から一転、今日は久しぶりに雲一つない快晴! ようやくこの時期らしい気候になりました。 午前中にお散歩にでかけました。 ランタナの花もさすがにそろそろ終わりを迎えています。 右のピンクのお花のあたりと写真の下の方に、ぶどうの房のようなものが見えます。 ランタナの実。 熟すと黒くなります。 中の種には毒があり、実を丸のみする鳥などには影響はありませんが、 噛み砕いて食べてしまう動物たちにとっては有害な実です。 別名「七変化」と呼ばれるランタナはとてもかわいいお花で、 元々は観賞用として日本に持ち込まれました。 以前はお花屋さんでもよく見かけた気がする…
こんにちは、ハウリンです。 最近仕事が忙しくてブログをアップするのが大変になっています。 覚える事だらけでもう挫折寸前、瀕死の状態でちょっと脳を休ませないと!という感じです。 頭悪いので~ちゃんと覚えて忘れない人リスペクトします。 久しぶりのガーデニングブログ。 しかも今頃夏の出来事です(^^;) 8月も9月も暑すぎて我が家の植物も土がすぐ乾いてしまうので瀕死状態した。 毎日なかなか水をあげれなかったんですが、よく耐えたと思います。 そんな暑すぎる夏は仕込んでおいた梅酢を飲んで乗り切ってました。 庭はほぼ緑だったので写真の被写体は少なかったのが残念。 (adsbygoogle = window…
またまた、Googleレンズの力を借りました。 ランタナ ルリマツリ? センニチコウの中に咲く曼殊沙華。どうして、こんな場所に? Googleレンズさん、今回もありがとう。
今日は薄曇りで、比較的過ごしやすい日でした。 と言っても日中は、まだクーラーが必要ですが… 久し振りに近所のベーカリーまで、遠回りをして歩いて行くことに… 途中の道路沿いに、草ボウボウの荒れ地があるのですが、いつもなら車で何も気にせず通り過ぎるところを、今日は「何か咲いているな❓」と気づき、覗いてみたら面白いものを見つけました。 ピンボケ写真ですが、左上に「ミントの花」と、中央に「ツユクサ」。 そして下方の葉っぱの上に、意外にも「てんとう虫」が❗ 羽を休めていたのでしょうか❓ 私は、大方の虫が苦手なのですが、そう言えば「てんとう虫」だけは大丈夫だったような・・・ この赤い「ナナホシテントウ」は…
2024.09.21 またまた午睡したので、 夜散歩でVIE DE FRANCEまで出てきました。 最近またヤブカラシを抜いています ロータリーで今まで抜いたところは 見た目にあまり生えていないけど、 この間少し抜きました 今日はお隣のタワーマンションの敷地 ここもパンデミック以来抜いて来たのを お休みしてたら、 いつの間にかワンサカ覆い被ってる でも根っ子も抜いてたので以前ほどではないです 以前は密林かと思うような状態でした 台風や雨で土も柔らかくてズッと抜くと ズズズーッと根っこの抜け方が気持ちいい けど、その後が汗グッショリ😅 この調子では ロータリーのカイヅカイブキの下は まだ体力が持…
// 見に来て下さいましてありがとうございます(*´꒳`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ …今しばらくの間、溜まってきてしまった出張時の(/📷️<\)✧を載せてしまおうと思います(゚∀゚;)。
たすきちさんぽ⑫ 今週は、台風のためなかなか散歩に行けませんでした。午後は雨予報のため、午前中の内に散歩に出かけました。今回は、自生のお花を探しながら散歩してみました。 身近な自生のお花たち ツユクサ ツユクサ科ツユクサ属の一年生植物。 朝咲いた花が昼しぼむことが朝露を連想させることから「露草」と名付けられたという説がある。日本では古くから知られ、万葉集にも登場する。 ツユクサ - Wikipedia ナツズイセン ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。 秋から翌年の春にかけてスイセンに似た葉を出す。ただし、植物学上はスイセンではなくヒガンバナの仲間である。 ナツズイセン - Wikipedia …
進路もコロコロかわる遅い台風10号。その台風のおかげでパートの仕事も無いのか あるのか無いのか、あるんかい!の1週間。しかし九州や台風から遠く離れた地域 でも被害が出たのでやはりこの台風は侮れない。今夜からこちらでも線状降水帯が 発生するおそれがあるとのことでさらに警戒をしなければ。嵐の前の静けさかブログ を書いてる今、鈴虫が鳴いている夜。 (相変わらずのちょうちょシリーズ) 近所に新しいパン屋さんが出来ていてフォカッチャなど何点か購入した。おやつにと コルネも。コルネの中はクリームを選んで入れてもらえる。まだ暑いのでさっぱりと レモンクリームを入れてもらった。
‘24年2月1日(木)・19日目 小那覇バス停→具志頭バス停 28.9Km 1月下旬は国頭村の産業まつりを見学し、家族が来沖して運転手をしたため久しぶりに歩く。 小那覇バス停から再スタート。 「ジーマヌウカー」は、「尚円王」ゆかりの地とのこと。 IMEで「尚巴志」は一発で変換できるが、なぜか「尚円王」はできない。 与那原町に入った。 交差点を左方向に進み、知念岬に向かう。 ベンチで「琉球コーラ」と「ポークたまご」のランチ。 へんなたべあわせ。 いい雰囲気の南城市の佐敷付近。 「守礼カントリークラブ」の入口。 「琉球石灰岩が隆起してできました」と物語る崖。 「あざまサンサンビーチ」を過ぎると、 …
こんにちは、ハウリンです。 寒くなってきましたね。 最近は仕事が忙し過ぎて、もうどうやって時間のやりくりをすればいいのか分かりません。 合間にしっかり遊んどるからやないか!と言われれば遊んでいるので減らせばいいだけなのは分かっているのですが、仕事と家事だけでは切ないですから合間に遊びを入れないとやり切れないです。 普通の記事以外にレビュー記事とかも頑張って作成中というのも自分で自分の首しめてます。 さて、せっかく撮った11月の我が家の植物写真。 早く載せないとどんどんタイミングがなくなってしまいそうなので急いで載せます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
寒い。 ゴミ出しついでに一周。 ゆっくりゆっくり。 寒くなって来たけれど、何故かウチのランタナさんが咲いてます。 どないしたん? 前におらこの花が好きだって言ってはったなぁと、、、 今日もよろしくです(#^.^#) 佳き金曜日をお過ごしください。 ( ° ∴ ° )🍎🍓🍊🍠🥦🫑💁🏻♀️
みなさまこんにちは! 今日はあんまり行かない公園に行ってみました。 結構穴場らしく、いつ行ってもあまり人がいない公園なんですよね😌 公園は意外と危険なので、人が少ないに限ります😊 公園一面が落ち葉でした〜!! ついこの間までまだ葉っぱが緑だなぁ〜と思っていたんですが、一気に紅葉になりましたね🍁 息子が落ち葉を拾って投げて遊んでいます。 移動しても一面の落ち葉です。 あんまり人が来ないので踏み荒らされてない感じで、綺麗に落ち葉の絨毯になっていました。 風がかなり冷たくて早めに退散したんですが、息子がずっと鼻水たらしててつらそうです🥲 鼻水を確認するたびかんでるんですけど、5分後にはまたボーちゃん…
こんにちは 今回は植物の2020年〜2024年までの成長記録を載せます 植物はランタナです 左が1世、右が2世です 2020年 2021年 ↓植え替えてお揃いに 2022年 2023年 2024年 旅行です ↑背景は桜島です ありがとうございました
ランタナ(Lantana camara)は6月末からずっと初冬まで花が咲いている。同じ茎から微妙に異なる色の花を咲かせる。まさに色の「七変化」で、それが別名になっている。実の方も緑から藍色へ変化する。 ランタナ属は中南米・南欧原産の150種ほどの低木・多年草を含めた植物で、熱帯や亜熱帯に広く野生化している。日本では花の色が変化する不思議な常緑性の花木として鑑賞用に栽培されてきた。日本には江戸時代に渡来。 さて、ランタナの実は小さいブドウのような形をしていて、夏になると実をつけ、最初は緑色で、徐々に藍色に変化する(画像)。ランタナの未熟種子には「ランタニン」という毒が含まれていて、これを食べた家…
陽射しが明るいので平和公園の秋を満喫しようと歩きまわった。僕の検索ミスで市バスに乗り損ねたので全行程歩きとなって 8900歩を記録した。犬も歩けば棒にあたるというように、色々な秋に出会えた。 ・コエビソウ、ランタナは商店街の店先で ・ヤマボウシ、タイワンツバキは植栽が good なお宅の庭木 ・ゴンズイ、ムラサキシキブ、センリョウ、ヤツデ、キジバト、モミジウロコタケはハンノキ湿地 ・サンシュユは奥池 ・アオツヅラフジ、カラタチ、トキワサンザシ、ノブドウは里山 ・ニシキギ. 錦木というお相撲さんがいて僕はそのファン コエビソウ ランタナ (七変化) ヤマボウシ タイワンツバキ ゴンズイ ムラサキ…
< 前 依頼一覧 次 > 早見表 105-特別 ◻︎マガモを7匹捕獲する 105-1 ◻︎キュウリグサ×1070 105-2 ◻︎チンゲンサイ×1110 105-3 ◻︎レモン×480◻︎サトウキビ×320◻︎サフラン×310 105-4 ◻︎ランタナ×390◻︎ジニア×380◻︎ハナキリン×490 105-5 ◻︎牡丹×470◻︎アサガオ×360◻︎ウド×440◻︎ひょうたん×310 早見表 依頼詳細と報酬 105-特別 幸せを呼ぶマガモ!? 105-1 彼女にささげる花言葉 105-2 歯ごたえシャキシャキ、緑の彩り♪ 105-3 サフランのホットレモン 105-4 お似合いのお花 105…
大磯港から海辺を少し歩きました。たまには歩きにくいところを歩くのも運動になるだろうと思いましたが、思った以上に時間がかかりそうなので、早々に国道1号線に出ました。 東海道線の線路沿いを城山公園方向に歩きます。ランタナの実が目につきました。 ウラナミシジミ?黒い点が目立つのでヤマトシジミではないですよね。なんでしょう? オクラの花。小さいオクラもできていますね。 おや?こんなところにアオサギが。 さりげなく背中を向けて離れて行きました。 11月15日(土)のウォーキング 距離:5.4km 時間:1時間22分 ランキング参加中お写んぽ日記
こんにちは✨✨✨ 雲優勢の土曜日ですね( ;´・ω・`)かと言って寒くもなく。。。ちょうど過ごしやすい休日ですね( ;´・ω・`) 11月にしては暖か過ぎる。。。 今年は、ランタナも暖かいので次から次に咲いています(・・;) 柏葉アジサイの紅葉🍁 本柚子 毎年、柚子湯用に12月の冬至にご近所に差し上げていましたが、今年は不作で自宅分しかなさそう。。。 一回り小型の花柚子は豊作なので、こちらで代用するしかなさそう。。。。。 温州みかんも不作です( ω-、)( ω-、) 不知火(デコポン)は、木が折れんばかりの豊作( ゜o゜)( ゜o゜) 異常気象ずくめの今年でした(・・;) 初夏のさくらんぼは、…
11/15(金)現在、休業中です 朝6時半、南の空にカノープスが見えましたカノープスは南極老人星と呼ばれ、中国ではこの星が見えると長寿の兆しとされ、国家や皇帝の繁栄の象徴とされたそう。地平線近くにあるので、日本では沖縄など南の地域に行かないと見えにくい星でもあります。星といえば来月末ごろには南十字星も見えるようになります 早朝の路上で子ヤギたちがぴょんぴょん跳ねていました 石垣の向こうからのぞくヤギの顔 港の海。港でさえエメラルドグリーンに輝く南の島 ランタナにたくさんの蝶が来ていました ツマムラサキマダラ スズメガの仲間のホシホウジャクでしょうか?たまにこの蛾をハチドリと間違える方がいますが…
小葉のランタナ 11月13日 水曜、好天が続いて居る。14日 木曜1:09am現在、妻 インフル4日目、体の痛み、咳、少しづつ動ける様に なって来ている。
花の名前は掲載順に、ツユクサ(露草)、ゼフィランサス・スマリー、カラムシ(苧麻)、ヤブマオ(藪苧麻)、ランタナ(七変化)でした。 最後までご覧いただきありがとうございました。
こんにちは、音音です。 どうしよう、11月頭だと思ってたのにもう11月半分過ぎようとしてるよお!!! あと2024年は1ヶ月半しかない。まだ体感は2018年くらいなのに。 この間まで暑かったくせに、もう人間もヒーターなしじゃ過ごせないし(これずっと言ってんな……)。忙しくて目が回りそうですが、もう年末のことを考えなければなりません。特に去年から、七草粥を自分ちで育てて食べようとか、雑煮の具を自分ちでとって作ろうとか、そういうことをしようと思ってるわけで……↓ togimarufriends.hatenablog.com 去年は種まきが遅すぎて、春の七草は本当に春になるまで発芽せず、失敗。じゃあ…