まさか……。ひと眼観て思った。なにごとも体験だと気を取直し、どうせタダだしとも思った。手摺りにつかまりながら階段を降ってみる。なんとも具合がよろしい。 山手線「原宿」から地下鉄千代田線「明治神宮前」へと乗換える、降り階段の波型手摺りである。都心にはこんなものがあるのか。私には初体験だった。 原宿駅ホームに下車して、一瞬戸惑った。風景が記憶とだいぶ異なる。初めて降りる駅みたいだ。 だいいち、向うがわにゼロ番ホームがない。陛下や皇族がたが神宮にお渡りのさいに限って使用される、境内がわから乗降できるホームだ。ふだんはどこが乗降口かも判らぬように封鎖され、傾斜土には里山を写した盆景よろしく、ミニチュア…