パンづくりの近況。1次発酵を12時間、パンチ後に200℃電子レンジオーブン20分というムーブをためしてみたところ、真んなかに火がはいらなかった。型に入れたのに。 グルテンが鍛えられていないのか、とにかくサクサクとこない。これはバツ。 現状の方針は以下。 1 ホームベーカリーの生地モードでこね、タッパに入れて、生地が倍くらいふくらむまで、冷蔵庫で12~24時間まつ 2 ふくらんだらパンチして冷蔵庫で3~4時間、それから外へだして型にいれ、乾かないように濡れタオルでふたをして、またふくらむまで数時間まつ 3 ふくらんだら電子レンジのオーブン機能で焼く 発酵しすぎてもダメらしく、タイミングがけっこう…