編みものに続いて、パンを焼いてみました。 最後に焼いたのは30年以上前です。 当時も本格的なパンづくりではなく、本を参考に試しに作ってみた感じでした。 最近パン屋さんの「くるみとレーズンのパン」のくるみがほとんど入ってなくて、「くるみいっぱいのパンが食べたい」と思ったのがきっかけです。 YouTubeをみて全粒粉のくるみとレーズンのパンをつくってみました。 しっかり分量を計ったのにYouTubeよりも生地がかためだったり、オーブンレンジの余熱の仕方もわからず余熱なしで焼いたり😳。 やっと焼き上がったパンを食べてみますが、これが正解なのかわかりませんでした。 でも分量を半分にしてみたり、計量した…