ガソリン価格が20日から上がった。ハイブリッド車にしてから、給油の頻度はかなり減っているが、やはり値上がりは痛い。最近は燃費を気にしながら、アクセルを踏むようになっている。 (出所)「消費者物価指数」総務省 ここ数年、物価は上昇(インフレ)傾向にあるが、インフレには2種類あるといわれている。デマンドプル型インフレとコストプッシュ型インフレ。良いインフレと悪いインフレともいわれる。 供給を大きく上回る消費需要によって発生する価格上昇がデマンドプル型のインフレ。企業の売上・利益が増大し、生産設備の増強や雇用の増加、賃金上昇等につながる、好ましい経済循環が生じる良いインフレとされている。 一方、原材…