週末株式会社です。 経済用語で、インフレによって物価や賃金が上昇しているのに、所得税の仕組み上、実質的な税負担が増えてしまう現象を「ブラケットクリープが生じている」といいます。 所得税は、所得の金額に応じて税率が段階的に上がっていく累進課税制度が一般的です。物価が上昇し、それに伴い賃金も上がると、所得の金額も上昇します。 すると、より高い税率が適用される所得の区分に移動してしまうため、所得が増えた分よりも税金が大きく増えてしまうのです。 ブラケットクリープが起こると、・賃金は上がったように見えても、 税金が大幅に増えることで、 手取り額が減り(実質所得の減少)、 生活が苦しくなる人が増える 可…